京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up22
昨日:81
総数:467182
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『なりたい 自分に向かって 学び合い しなやかに 生きる子の育成 〜人を創り 和を創り 未来を創る〜』 

〜植物クイズ〜

画像1

植物クイズです!

ぜひチャレンジしてみてくださいね!(^^)!


画像2

学校園に種まきしたよ!


みなさんお元気ですか?

今日も暑い1日でしたね。

来週からは分散登校が始まります。

元気に学校へきてくださいね。



画像1

学校だより6月号

学校だより6月号の訂正をお知らせします。

学習相談日に配布させていただいた学校だより6月号にて
×7月6日(木)に地域別集会 集団下校を予定しています。
と記載しておりましたが,正しくは,
〇7月9日(木)に地域別集会 集団下校を予定しています。
になります。

お詫びして,お知らせさせていただきます。

<swa:ContentLink type="doc" item="110634">学校だより6月号</swa:ContentLink>

安全について

〇道や交差点を渡るときは,左右の安全を確かめましょう。
〇ボール遊びは,迷惑のかからない場所で安全に気をつけてしましょう。
〇用水路・田や畑には入らないようにしましょう。
〇自転車の乗り方・マナーなどをしっかり守りましょう。



以下のリンクもご覧ください。

安全について

羽束師小学校 校歌 (歌声入り)


羽束師小学校 校歌(音源)


全校のみなさんへ 音楽教科書の曲がきけます。

全学年のみなさん,音楽の教科書に載っている曲が聞けるようになっています。

自分の学年の教科書をクリックしてみてください。

一人で熱唱してもいいですし,
おうちの人と一緒に歌ってもいいですし,
心の中で歌ってもいいです。

パートごとの演奏もあります。

↓さっそくクリック!
音楽教科書会社のページ

てきどに体を動かしましょう!

体操の動画をアップしています。
ぜひご一緒に!


学校たんけん3

ほけんしつから学校としょかんへいってみよう!



「学校としょかん」

にしこうしゃには,学校としょかんがあります。

たくさんの本があるので,ぜひよんでみてください。

6ねんかんでなんさつよめるかな?

学校たんけん2

1年生のきょうしつからほけんしつへいってみよう!



「ほけんしつ」

がっこうのなかでけがをしたときや

しんどくなったときにつかうおへやです。

なかにはようごのせんせいがおられます。

しんちょうやたいじゅう,しりょくなどもこのへやではかります。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

給食だより

学校教育方針

羽束師小学校 校歌

学校評価

京都市立羽束師小学校「学校いじめの防止等基本方針」

一般配布物

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立羽束師小学校
〒612-8487
京都市伏見区羽束師菱川町640
TEL:075-934-1501
FAX:075-934-1594
E-mail: hadukashi-s@edu.city.kyoto.jp