京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up2
昨日:57
総数:395094
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)は土曜参観、10日(月)は代休日です。

Making of 学習発表会

画像1
画像2
画像3
 午後の部,2・4・6年生の発表でした。

2年生・・・リズムに乗って歌う歌や手拍子。とっても楽しい気持ちになりました。歌と鍵盤ハーモニカの合奏もすてきでした。元気になりました。

4年生・・・「もみじ」の合唱に感動しました。きれいなハーモニーに聞き入ってしまいました。合奏は本格的で,練習をがんばったことがわかりました。

6年生・・・最高学年として立派な姿に感動で涙が止まりませんでした。今年もコリアみんぞく教室とのコラボで,迫力満点でした。養正小学校の6年生が本当に校長先生の自慢です。会場にいる人みんなに感動を与えてくれました。ありがとう6年生・・・。

Making of 学習発表会

画像1
画像2
画像3
 午前の部,1.3.5年生の発表でした。

1年生・・・大きな声でセリフを言ったり,タングラムを作ったり,かわいい声で歌を歌ったり,聴いていてとっても温かい気持ちになりました。

3年生・・・体全部を使って歌と合奏をしてくれました。英語の歌には本当に驚きました。あと,最後の歌に涙が出ました。手話もすてきでした。

5年生・・・高学年のすごさを感じました。ソロで演奏したり歌を歌ったり・・・。全ての曲に気持ちが込められていて,涙が止まりませんでした。

Making of 学習発表会

画像1
画像2
画像3
 13日(金)に学習発表会がありました。校長先生にとっては初めての学習発表会。すべてが終わった今思うことは,「養正小学校を自慢に思う」です。みんなで作り上げた学習発表会で,子ども,教職員,参観者の方が一つになったことを感じました。
 体育館の外で受付をする教職員,職員室で待機する教職員,給食を作る給食調理員も学習発表会を成功させようと一生懸命でした。学習発表会が終わってからの教職員の打ち合わせでは,満足そうな教職員の表情がうれしい校長先生でした。

担任の思い

画像1
画像2
画像3
 校長先生も数年前までは担任をしていました。学習発表会の練習では,必死に子どもに指導をしていました。だんだん仕上がっていって,何も言わなくてもよくなったときは,何とも言えない気持ちになります。「ここまでよくついてきてくれたな。」「よくがんばって練習をしたな。」「あとは見守るだけだな。」などです。一番胸がグッとくる瞬間でもあります。
 担任や担当の先生は,本番では見守ることしかできません。きっと先生たちの心の中は「がんばれ!」でいっぱいです。そんな時の担任・担当の先生の顔はとっても素敵です。

準備は整いました

画像1
画像2
 明日は学習発表会です。準備はバッチリです。あとは,子どもたちのがんばりだけです。これまで,練習をがんばってきた子どもたち。きっと緊張していることでしょう。でもこの緊張はとっても大切です。しっかり緊張して本番を迎えてほしいです。
 保護者,ご家族の皆様,子どもたちの頑張りに温かい拍手を送ってあげてください。学校に来られるときは,体育参観同様,受付カードや消毒,ソーシャルディスタンスの確保等,ご協力をお願いいたします。

学習発表会モード

画像1
画像2
 今週の金曜日は学習発表会です。今年度は,午前中の部と午後の部に分けて,音楽の発表です。新型コロナウイルス対策で仕方ありません。
 学校は学習発表会モードになってきました。子どもたちの様子も変わってきています。ドキドキワクワクが伝わってきます。体育館をそっとのぞくと,練習に向けて真剣に話を聞く子どもの姿がありました。とっても良い表情で先生のお話をきいていました。金曜日が楽しみな校長先生です。

もうクリスマス!?

画像1
画像2
画像3
 今日は1・2年生対象のぶっくままクラブがありました。たくさんの子どもたちが参加をしていました。
 今日の工作はなんとクリスマスリース。もうそんな季節なのですね。ちょっとびっくりしました。
 紅葉が進み,もうすぐ冬がやってきます。心の準備もしておかないといけませんね。

ここよ!

画像1
画像2
画像3
(なっちゃん)「こんにちは。校長先生。」

(校長先生)「だれだい?なっちゃんかい?」

(なっちゃん)「そう,なっちゃんです。校長先生,お久しぶりです。わたしはここよ。お元気ですか?」

(校長先生)「なっちゃん見つけた!元気にしているよ。なっちゃんは元気かい?あれ?色が変わったのかな?」

(なっちゃん)「そうなんです。わたしは今みどり色なんです。ところで校長先生,なんだか風景が変わりましたね。葉っぱがなくなってしまいましたね。」

(校長先生)「そうなんだよ。さっぱりしたでしょ?なっちゃんの木も散髪したんだよ。」

(なっちゃん)「はい,さっぱりしました。でも風が少し冷たいです。風邪ひかないようにしなくちゃいけませんね。」

児童会の取組

画像1
画像2
 児童会代表の子どもたちが,みんなに楽しんでほしいと,ジェスチャーゲームを企画してくれました。新型コロナでみんなが集まることができないことから,ZOOMを使っての企画でした。画面から子どもたちが楽しんでいることがわかりました。職員室でも盛り上がってみんなで楽しみました。
 養正小学校が一つになった,とっても楽しい,充実した時間でした。

ビフォーアフター

画像1
画像2
画像3
 養正小学校の運動場の様子が変わりました。学校のシンボルの木エノキの散髪です。なんだかさみしい気持ちにもなりますが,これから冬の時期を迎え,春には新しい葉をつけることでしょう。そして,大きなハートをまた作ってくれることでしょう。ちょっと寒そうですが,春を待ちましょう。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校沿革史

学校経営方針

学校だより

保健だより

給食だより

台風等に対する非常措置について

小中一貫教育構想図等

学校評価

学校いじめ防止基本方針

動画

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp