京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up42
昨日:58
総数:396221
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正マナーの達人十か条(一〜五) 一、スーパーあいさつは当たり前  二、「ありがとう」が言える子はすてきです  三、相手の目を見て話します  四、友だちを呼ぶときは「〇〇さん」  五、先にあやまれる人はかっこいい

もちつき大会(2)

 もちつき大会に合わせて5年生の和菓子販売,えのき学級の小皿販売も行いました。
 また,体育館では,本校の卒業生がリーダーを務める佛教大学ダブルダッチサークルの皆さんのお世話になり,子どもたちはダブルダッチ体験しました。
画像1
画像2
画像3

大盛況!もちつき大会

画像1
画像2
画像3
 PTAもちつき大会実行委員会や地域の方々による企画・準備で行われた「もちつき大会」が,大盛況のうちに終わりました。また,多くの保護者の方々にも,つき手や調理などでお手伝いいただきました。
 つきたてのお餅を美味しそうに頬張る子どもたちの笑顔を,たくさん見ることができました。今ではめったに経験することができなくなった杵でお餅をつくことにも,子どもたちは嬉しそうにしていました。
 今年度も,全校児童の4分の3にあたる120名を超える子どもたちが参加しました。子どもも,大人も一緒になって楽しむことができる半日になりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/11 銀行振替日
5年ランチルーム
部活(金管・サッカー・卓球・バレー)予定表配布
放課後まなび教室
避難訓練(不審者)
12/12 部活(陸上)
SC来校
コリアみんぞく教室
委員会
3年ランチルーム
12/13 フッ化物洗口
クリーンキャンペーン
コリアみんぞく教室
ステップアップ4〜6年
放課後まなび教室
12/14 部活(陸上)
保健の日
6時間授業
町別児童会(6校時)集団下校
2年ランチルーム
12/15 部活(陸上)
学校安全日・学校経理の日
ステップアップ1〜3年
4年ランチルーム
除去食卵
PTA交通当番
放課後まなび教室(茶道)
SC来校
12/16 PTA生花教室
PTAフェスティバル

学校沿革史

学校経営方針

学校だより

保健だより

給食だより

台風等に対する非常措置について

学校評価

学校いじめ防止基本方針

校内研究・研究発表会

全国学力・学習状況調査から

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp