京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up5
昨日:25
総数:396367
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正マナーの達人十か条(一〜五) 一、スーパーあいさつは当たり前  二、「ありがとう」が言える子はすてきです  三、相手の目を見て話します  四、友だちを呼ぶときは「〇〇さん」  五、先にあやまれる人はかっこいい

防災学習

画像1
画像2
左京区役所の方に来ていただき、ハザードマップのことを教えてもらった後、段ボールベッドや簡易テントを体験させていただきました。初めてみるものに驚いている様子の子どもたちでした。

算数「分数÷分数」

画像1
画像2
算数の公開授業がありました。
分数のわり算をどのように計算するか計算はできても説明はなかなか難しいところです。
図を使ったり、習ったことを生かしたりしながらがんばって説明することができました。
シェアタイムもがんばっていました。

大阪ガス 出前授業

画像1
画像2
大阪ガスの方に来ていただき、もし災害が起きて身の回りの物が使えなくなったらできる対応策を教わりました。
新聞紙でできるスリッパや古紙で作れるお皿の作り方を学びました。

土曜参観「ヒトや動物の体」

画像1
理科の学習で「ヒトと動物の体」について学習しています。
今日は、自分の心音を聞いたり、脈を測ったりしました。
さらにどうすれば速くなるのか考えている様子も見られました。
自分の体や友だちの体で確かめ学びを深めている姿、素敵でした。

土曜参観「薬物乱用防止教室」

画像1
元警察官の方をお招きし、薬物について教わりました。
薬物に一度手をそめてしまうと断ち切ることは難しい事、脳にダメージをおよぼしてしまうことを学習しました。
怖さを十分に理解できたことと思います。
断る勇気をもって、幸せな人生を歩めるとと思いました。

土曜参観

画像1
土曜参観にご来校いただきありがとうございました。
社会の学習では「こどもみらい館」について話し合いました。
学習したことをもとに自分の意見を言い合う姿、かっこよかったです。
今日、大切にしたいことは、自分の立場をはっきりさせて話し合うことでした。
自分の意見をもちながら、友だちの意見に共感したり、反論したり楽しかったです。
自分の意見を言えるって素敵です。
市会でも今日と同じような討論がなされていることでしょう。

体育「ハードル走」

画像1
体育の学習でハードル走を行っています。
どうすれば速くなるか、足の出す位置・飛び越える姿勢など様々なことを考えながら
自己の記録と戦っている子どもたち。素敵です。

英語の学習

画像1
英語の学習で好きな季節と行事を伝え合いました。
様々な人とペアになり、上手に英語を使っていました。
聞きっぱなしではなく、答えに対して反応している姿にさすがだなと感じました。

みんなのために

画像1画像2画像3
 今日は6時間目にプール清掃をしました。自分の学年はもちろんですが、養正のみんなが使うプールです。「みんなのために頑張るぞー!」と意気込む子どもたちは、こちらが伝える以上に細かいところまで掃除をしてくれました。気遣いと思いやりがさすがの6年生です。自分たちも楽しみながら、仲間と協力して掃除をしていくことで、これも大切な思い出の1ページになったようです。
 これから水泳学習が始まります。自分たちがきれいにしたプールで存分に学び合いましょう!

がん教育学習

画像1画像2
 京都府立医科大学の先生と京都府がん教育推進メッセンジャーの方に来ていただき、「がん」について教えていただきました。
 先生からは、「がん」がどのような病気であるかということ。そして「がん」はかかる可能性を下げることができるものであり、治すことのできるものであるということを教えていただきました。メッセンジャーの方からは、ご自身ががんになられたことのある経験を通して、当たり前の毎日を大切にしていくことが大事だと教えていただきました。
 「がん」は子どもにとって身近な話に感じにくいかもしれません。しかし、今回のお話を受けて、子どもたちが少しでも身近に感じ、考えを深める機会になっていたらと思います。
とても貴重な学習となりました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校沿革史

学校経営方針

学校だより

保健だより

給食だより

小中一貫教育構想図等

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校のきまり

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp