京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/08
本日:count up23
昨日:57
総数:395115
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)は土曜参観、10日(月)は代休日です。

対応

昨日学習した線対称な図形の対応する点や辺を探しました。
図形を実際に折り曲げることで,正しく見つけることができました。
画像1
画像2

図形をよく見て仲間分け

4種類の形を観察して,線対称と点対称の特徴について考えました。
「折って重ねる」「回転させる」という子ども達なりの理解がうかがえる言葉を聞くことができました。
画像1
画像2

話しをつないで

始めの一文と最後の一文だけを決めて,グループで中のお話を考える活動をしました。
文章に書くのではなく口頭だけの活動なのでスピーディーに話をつなぐことができました。
画像1
画像2

生き物と環境

生き物とそれを取り巻く環境について考えました。
ヒトの暮らしは,水や空気といった自然と深く関わっていることを改めて感じることができました。
画像1
画像2

学級目標

最高学年として達成していくべき目標をクラスで相談して決めています。
学習,生活,様々な場面を想定して目指すべき姿を考えることができました。
画像1
画像2

委員会が始まるまで

画像1
今年度の委員会が始まるまで,昨年度の委員会の仕事をしっかりと果たしていました。責任感をもって取り組む姿が立派です。

自己紹介

先生と児童それぞれの自己紹介をしました。
お互いに高めあっていく一年間の始まりです。
画像1
画像2

着任式

本校に新しく来られた先生をお迎えしました。
6年生は代表のあいさつを堂々とした態度ですることができました。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校沿革史

学校経営方針

学校だより

保健だより

給食だより

小中一貫教育構想図等

学校評価

学校いじめ防止基本方針

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp