京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up5
昨日:79
総数:395848
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正マナーの達人十か条(一〜五) 一、スーパーあいさつは当たり前  二、「ありがとう」が言える子はすてきです  三、相手の目を見て話します  四、友だちを呼ぶときは「〇〇さん」  五、先にあやまれる人はかっこいい

修学旅行1日目

北淡震災記念館で地震の恐ろしさを学びました。真剣に話を聞いたり、地震体験をしたりしました。地震の怖さをしっかり感じることができました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行1日目

楽しみにしていたお弁当タイム。みんな嬉しそうに頬張っています。外で食べるお弁当は最高です。これも思い出の一つですね。
画像1
画像2
画像3

修学旅行1日目

カップヌードルミュージアムでオリジナルカップヌードル作り。一生懸命絵を描いて、トッピングと味を選びました。お行儀よく頑張る六年生。さすがです。
画像1
画像2
画像3

修学旅行1日目

 お見送りの方に笑顔で手を振って出発しました。
画像1画像2

修学旅行1日目

 先程,修学旅行へ出発しました。体育館での出発式では,リーダーはてきぱきと取り仕切り,他の子どもたちはしっかり耳を傾けていました。さすが6年生です。最初の目的地は,カップヌードルミュージアムです。
画像1
画像2
画像3

コンピュータクラブ6年生より 「運動会を終えて」

画像1
画像2
画像3
 5・6年の団体演技では、楽しくやりながら真剣に取り組むことができ、私たち6年生はもちろん、5年生たちも全力でやり切り、一つになれました。6年生は今年最後の運動会でしたが、悲しい運動会ではなく、悔いのない運動会になりました。ほかの学年も全力で頑張っていて、みんなに笑顔が生まれていました。とても日差しが強く、暑かったけれどこういう姿が見られて嬉しかったです。また、ほかの学年との交流になり、少し距離が縮まったように感じました。この経験を生かし、ほかの行事や日常生活で、人との交流や、みんなで一丸となることを生かしていけたらいいなと思います。

避難訓練を行いました。

画像1画像2
今日は3時間目に台風による大雨洪水・暴風に対する避難訓練を行いました。6年生は,担任不在の中,どのように避難するのかという想定で訓練に臨みました。児童会のメンバーを中心に早すぎるくらい自分たちで避難をしていました。

にこにこ集会がありました。

今日のにこにこ集会から後期児童会代表さんのお仕事が始まっています。1回目とは思えないぐらい見事な司会進行をしてくれました。
なお,にこにこ学習のふり返りでは,先月のLGBTについての学習で学んだことや感じたことを立派に発表してくれました。
画像1
画像2

前期児童会代表さんご苦労様でした。

画像1
画像2
4月当初から前期児童会代表として学校の中心となり,様々な取り組みや活動を支えてきてくれた4人も今日で仕事納めでした。にこにこ集会で半年のふり返りを全校児童に向けて立派に話してくれていました。ここからは後期児童会代表の4人にバトンタッチしてまた新たなステージで活躍してもらいたいと思います。

クラブ活動の様子

画像1
今日はスポーツクラブの活動の様子です。
スポーツクラブでは,今回ソフトバレーに取り組みました。チームごとに練習をしたり,ポジションを考えたりしながら取り組みました。次回もソフトバレーなので,今日の活動を生かして頑張ってほしいと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校沿革史

学校経営方針

学校だより

保健だより

給食だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

お知らせ

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp