京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up2
昨日:61
総数:395629
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正マナーの達人十か条(一〜五) 一、スーパーあいさつは当たり前  二、「ありがとう」が言える子はすてきです  三、相手の目を見て話します  四、友だちを呼ぶときは「〇〇さん」  五、先にあやまれる人はかっこいい

修学旅行2日目

 ご予定よろしくお願いします。
画像1

修学旅行2日目

最後のお土産タイム、ハイウェイオアシスでの買い物です。何を買おうか迷いながら楽しんでいました。たくさん種類があり、お小遣いと相談していました。そのあとはお土産披露をしていました。
画像1
画像2

修学旅行2日目

 
画像1

修学旅行2日目

 昼食のカレーいただきました。遊びたい気持ちが強く、さっと食べてまた外に遊びにいきました。外にはアスレチックのような施設がたくさんあり、体を使って思いっきり楽しみました。
 この後、京都に向かいます。
画像1
画像2
画像3

修学旅行2日目

あすたむらんどで遊びながら科学を学びました。様々な展示があり、体験できるものもたくさんありました。中にはゲームのようなものもあり、競い合って楽しんでいる子どももいました。大満足です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行2日目

渦の道です。真上からうず潮を見ました。大喜びでガラスの上に立つ子どもたち。大興奮でした。
画像1
画像2
画像3

修学旅行2日目

ボリュームたっぷりの朝食をしっかりいただきました。1日のスタートを元気に過ごせた子どもたちです。
画像1
画像2
画像3

修学旅行2日目

昨日の夜はぐっすり眠れたようです。今朝の目覚めは良く、元気な様子です。朝の検温では36.5度以上の子どもはいません。体調バッチリです。
画像1

修学旅行1日目

反省会で今日の活動を振り返り、係の反省会もしました。明日も楽しいことがいっぱいなので、今日は早く寝て、明日に備えて欲しいです。
画像1
画像2
画像3

修学旅行1日目

担任の先生へのサプライズ。担任の先生の誕生日をお祝いして、みんなでハッピーバースデーを歌い手紙を渡しました。修学旅行でのサプライズは素敵ですね。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校沿革史

学校経営方針

学校だより

保健だより

給食だより

台風等に対する非常措置について

小中一貫教育構想図等

学校評価

学校いじめ防止基本方針

動画

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp