京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up2
昨日:67
総数:395037
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正の子どもたちは、マナーの達人10か条を大切にしています

修学旅行だより1日目

画像1
画像2
画像3
名古屋の夜を楽しむ会では,レク係によるゲームで夜の時間を楽しみました。その後,グループで1日の振り返りをしました。明日の活動を楽しみにしながら就寝です。

修学旅行だより1日目

画像1
画像2
画像3
 夜の楽しみ,テレビ塔見学です。小雨の中,少しもやのかかるテレビ塔でしたが,高いところから名古屋の街を見ることができました。外の階段を降りることもでき,スリルを楽しみました。

修学旅行だより1日目

画像1
画像2
画像3
 修学旅行の楽しみの一つ,広間での夕食です。味噌カツをはじめ、たっぷりと食べごたえのある美味しい食事でした。修学旅行を楽しんでいるにぎやかな夕食でした。

修学旅行だより1日目

画像1
画像2
宿舎に到着しました。きれいな旅館に驚きの声も上がっていました。しっかりした態度で入所式もできました。

修学旅行だより1日目

画像1
画像2
画像3
 科学館のたくさんのコーナーを存分に楽しむことができました。思い出がたくさんできました。
 このあと,宿舎に向かいます。大きなお風呂とおいしい食事が楽しみな子どもたちです。

修学旅行だより1日目

画像1
画像2
画像3
 名古屋市科学館で全員で「放電ラボ」を体験しました。電気が放つ光や音の迫力を感じ取る体験ができました。静電気を体験するコーナーに参加する子もいました。とても楽しい体験でした。

修学旅行だより1日目

画像1
画像2
画像3
 名古屋市科学館の見学です。初めに世界最大のプラネタリウムを見ました。スケールの大きさを感じることができました。その後は,グループで科学展示や体験を楽しんでいます。

修学旅行だより1日目

画像1
画像2
楽しみにしていたお弁当の時間です。雨のため,車中での昼食になりましたが,みんな美味しいお弁当をしっかり食べていました。元気な6年生です。

修学旅行だより1日目

画像1
画像2
画像3
犬山城に到着しました小雨の降る中でしたが,国宝の犬山城をゆっくり見学しました。天守からの景色や買い物を楽しみました。

修学旅行だより1日目

画像1
画像2
犬山城に向けて順調に高速を走っています。多賀でトイレ休憩をとりました。バスの中でのレクリエーションも楽しみの一つ。バスレクは盛り上がり,楽しんでいます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校沿革史

学校経営方針

学校だより

保健だより

給食だより

台風等に対する非常措置について

小中一貫教育構想図等

学校評価

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査から

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

お知らせ

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp