京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:51
総数:394750
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正の子どもたちは、マナーの達人10か条を大切にしています

点対称な図形!

画像1
 今日は点対称な図形の作図をしました。対応する点の場所がわかっても,どの点をつなぐのかで迷っている子もいました。しっかり練習して,作図できるようにしましょう。

児童会選挙!

画像1
 今年度は前期児童会代表に8名の立候補がありました。みんな,どんな学校にしたいのかというおもいをしっかり伝えることができていました。誰に任せても,しっかりと責任を果たしてくれると思います。

ろうそくの火は…?

画像1画像2
 びんをかぶせてふたをすると,ろうそくの火はどうなるのかを調べました。予想を大切にして実験に参加してほしいと思います。

参観授業!

画像1
 今年度初めての参観授業は社会でした。縄文時代と弥生時代の特徴を比べました。

100m走!

画像1
 今日は100m走をしました。準備運動は,クラスを二つに分けてリレーでした。走ることも応援もがんばっていました。

1年生を迎える会!パート3

画像1画像2
 笑顔で退場です。企画から運営までお疲れさまでした。

1年生を迎える会!パート2

画像1画像2
 全校遊びは「ケイドロ」でした。優しく1年生をリードしてくれました。

1年生を迎える会!パート1

画像1画像2
 入場〜初めの言葉の様子です。

ものの燃え方!

画像1画像2
 どうすればよく燃えるのかを考えました。今までの経験を生かして,組み方やどこに火をつけるのか考える姿が見られました。

友情!

画像1
 習字の時間に「友情」という字を書いています。お手本の字を見て,自分の字と比べることが大切ですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校沿革史

学校経営方針

学校だより

保健だより

給食だより

台風等に対する非常措置について

小中一貫教育構想図等

学校評価

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査から

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

お知らせ

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp