京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up2
昨日:53
総数:396339
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正マナーの達人十か条(一〜五) 一、スーパーあいさつは当たり前  二、「ありがとう」が言える子はすてきです  三、相手の目を見て話します  四、友だちを呼ぶときは「〇〇さん」  五、先にあやまれる人はかっこいい

修学旅行を終えて!

画像1
 25日(金)
 修学旅行から帰って初めての給食の様子です。疲れも見せず元気です。

修学旅行だより2日目

京都東インターを降りました。4時40分前後に到着予定です。

修学旅行だより2日目

現在,黒丸SAで休憩中です。あと1時間弱といったところでしょうか。4時30分過ぎに到着となると思います。バスが京都に入りましたらお知らせします。

修学旅行だより2日目

画像1
画像2
お土産とお土産話をたくさんもっていよいよ家族の待つ京都に向かいます。

修学旅行だより2日目

画像1
画像2
画像3
修学旅行の楽しみの一つ,買い物です。迷いに迷って、家族や自分へのお土産も買いました。

修学旅行だより2日目

画像1
画像2
画像3
水族館の見学をグループで楽しみました。イワシのトルネードやイルカショーなど水族館を満喫できました。

修学旅行だより2日目

画像1
画像2
画像3
 東山動植物園で有名なイケメンゴリラ。お目当てのイケメンゴリラも姿を見せてくれました。風が涼しく,いい天気の下で見学や買い物を楽しめました。

修学旅行だより2日目

画像1
画像2
画像3
 良いお天気に恵まれました。6年生にとっては、久しぶりの動物園という子が多かったこともあって,興味深そうに見学していました。

修学旅行だより2日目

画像1
画像2
画像3
 お世話になった宿の方に感謝の気持ちを伝え,出発しました。東山動物園,名古屋港水族館での活動を子どもたちはとても楽しみにしています。

修学旅行だより2日目

画像1
画像2
画像3
2日目の朝を迎えました。昨夜はなかなか寝付けなかった子もいたようですが,朝食に遅れてくる子もなく,元気にしています。昨日の天気とは打って変わって快晴です。暑くなりそうです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校沿革史

学校経営方針

学校だより

保健だより

給食だより

台風等に対する非常措置について

小中一貫教育構想図等

学校評価

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp