京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up26
昨日:51
総数:394773
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正の子どもたちは、マナーの達人10か条を大切にしています

修学旅行だより 1日目

画像1
画像2
 全員がテレビ塔の外の階段を使って降りました。きれいなテレビ塔です。夜景を見たときの輝いていた子どもたちの瞳が印象的でした。

修学旅行だより 1日目

画像1
画像2
画像3
 テレビ塔に登り,夜景を楽しみました。地上90mからの夜景は、とてもきれいです。外へ出ると,心地よい風が吹いています。帰りは外の階段で降りていきます。きっと子どもたちの心の中に,この夜景はずっと残ることでしょう

修学旅行だより 1日目

画像1
画像2
画像3
 17時30分より夕食です。豪華な食事に嬉しそうな子どもたち。食欲も旺盛です。

修学旅行だより 1日目

画像1
画像2
 予定より早く宿に到着しました。入所式でお世話になるスタッフの方にあいさつをしました。夕食,テレビ塔見学,入浴,お楽しみ会など,まだまだ楽しみは続きます。

修学旅行だより 1日目

画像1
画像2
画像3
 名古屋城を見学しました。心配されていた雨も降らず,それほど暑くなく,申し分ありません。天守閣、金の鯱、本丸御殿など、特別ガイドの菱田先生の解説を聞きながらゆっくり見学できました。

修学旅行だより 1日目

画像1
 科学館の最後に1枚目の全体写真を撮りました。次は名古屋城に向かいます。まだまだ楽しいことが続きます。

修学旅行だより 1日目

画像1
画像2
画像3
たくさんの展示実験のほか,放電ラボも体験しました。電気の力の迫力を感じることができました。科学の面白さを堪能した子どもたちです。

修学旅行だより 1日目

画像1
画像2
 子どもたちが楽しみにしているお弁当の時間です。修学旅行で食べるお弁当の味は格別でしょう。笑顔が輝いています。

修学旅行だより 1日目

画像1
画像2
 名古屋市立科学館で見学です。入館のタイミングが良く,極寒ラボ体験ができました。マイナス30度の世界です。寒さにびっくりと楽しさで,大盛り上がりの子どもたちです。

修学旅行だより 1日目

画像1
画像2
画像3
 貸し切りバスで一路名古屋へ。バスの中では,レクリエーション係によるクイズやなぞなぞで盛り上がりました。予定よりも早く名古屋の科学館に到着。大変大きな科学館です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/10 授業・給食再開
にこにこ集会
3年以上ジョイント・プレジョイントプログラム開始(〜17日)
1/11 クリーンキャンペーン・フッ化物洗口
給食の日
3年冬山教室説明会
生活調べ(〜13日)
身体計測・姿勢検査【えのき,1・2年】
1/12 身体計測・姿勢検査【3・4年】
1/13 身体計測・姿勢検査【5・6年】
漢字講座(1)
PTA・地域
1/10 声かけ運動
1/12 学校保健委員会
1/13 PTAバレー

学校沿革史

学校経営方針

就学前の健康診断のお知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

台風等に対する非常措置について

学校評価

学校いじめ防止基本方針

校内研究・研究発表会

全国学力・学習状況調査から

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp