京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/20
本日:count up4
昨日:26
総数:400312
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度入学予定児童 就学時健康診断を12月3日(火)に行います。ご予定ください。

I get up at

外国語活動の時間です。1日の流れを英語で紹介しています。起きる時刻や晩御飯の時刻などを英語で紹介し合いました。子どもたちは,初めは迷っていましたが,話していくうちに,すらすら言えるようになりました。
画像1画像2

きれいな音色

 音楽室からきれいな合奏が聞こえてきました。リコーダー奏と合奏です。みんなの演奏がそろうと心地よいものです。
画像1
画像2

おいしかった

 調理実習です。1食分の献立を作りました。グループによってメニューはさまざまです。おいしく出来上がりました。みんなで作るとおいしいですね。中でも,調理スピードが速く,みんなの手際よさに感心しました。
画像1画像2画像3

明日が楽しみ

 調理実習の準備です。今回は1食分の献立を考え,買い物をし,調理します。どんなおかずになるのか楽しみです。
画像1
画像2

集中

 版画の下絵をかいています。子どもたちは静かに絵と向き合っています。素敵な作品になりそうです。
画像1
画像2

はさみって

 ダンボールをはさみで切りました。少しの力で切ることができました。ところが刃先で切るようにしたところ,とたんに切るのが難しくなりました。どうしてなのか,みんなで考えました。てこのはたらきによるものだと,みんなで答えを出しました。身近な生活に実はてこのはたらきが使われているんですね。
画像1画像2

今日の食事

 来週,1食分のおかず作りをします。各グループでメニューとレシピを考えました。今日は,買い物に行く計画です。スーパーのちらしを見て,予算内になるよう奮闘中です。
画像1画像2

てこのはたらき IN 理科室

 シーソーで重いものを持ち上げた方法を共有するために,理科室で砂袋を持ち上げる実験をしました。体験をしているうちにてこのきまりを見つけることができました。
画像1
画像2
画像3

てこのはたらき IN 飛鳥井公園

 シーソーの片側に少し重い担任が乗って,6年生3人で持ち上げることができるかを考えました。生活経験が豊かな子どもたちは,見事,持ち上げることができました。できるだけ遠くに乗ればいいんですね。
画像1画像2

ハートフルタイム

 アサーティブな頼み方の学習です。アサーティブとは,自分の伝えたいことをきちんと伝えつつ,相手のことを考える表現のことです。場面を想定し,グループで話し合いました。日常的に使いこなしてほしいと思います。
画像1画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/22 まとめの会
給食終了
12/23 天皇誕生日
12/26 銀行振替日
全市卓球交流会(団体)
身体計測・姿勢検査(5・6年)
12/27 全市卓球交流会(団体)
PTA・地域
12/26 PTAバレー

学校沿革史

学校経営方針

就学前の健康診断のお知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

台風等に対する非常措置について

学校評価

学校いじめ防止基本方針

校内研究・研究発表会

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp