京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/08
本日:count up30
昨日:50
総数:395172
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)は土曜参観、10日(月)は代休日です。

修学旅行だより2日目

画像1
画像2
 少し疲れた様子の6年生でしたが,きっと良い思い出になったことでしょう。充実した顔をしていました。解散式は,たくさんの保護者の方と教職員が温かく見守っていました。
 充実した楽しい修学旅行だったということが伝わってくる解散式でした。お家でたくさんのお土産話をしてほしいと思います。

修学旅行だより2日目

画像1
画像2
 最後の見学地「リニア鉄道館」です。少し疲れた様子もありましたが,最後まで約束を守って見学を終えることができました。将来リニアモーターカーに乗るのかなぁ,と思いを馳せる子どもたちです。

修学旅行2日目

画像1
画像2
 水族館の見学の最後は,お土産の買い物です。みんな,渡す相手を考えながら選んでいました。買い物の時間を子どもたちは心待ちにしていました。とても楽しそうでした。

修学旅行だより2日目

画像1
画像2
画像3
 昼食のお弁当を食べながらイルカショーを満喫しました。イルカの素晴らしく,可愛い演技に何度も歓声が上がりました。笑顔いっぱいの6年生です。

修学旅行だより2日目

画像1
画像2
画像3
水族館に到着し,みんなで記念撮影です。その後グループでの見学が始まりました。シャチやベルーガを間近で見ることができ,満足そうです。大きな水槽で優雅に泳ぐ魚たちに大満足の子どもたちです。

修学旅行だより2日目

画像1
画像2
 2日目がスタートしました。6時30分に全員起床し,おいしい朝食をいただきました。全員元気いっぱいです。今日は,この後宿を出発し水族館見学,リニア鉄道館見学があります。2日目も楽しいことがたくさんあります。

修学旅行だより1日目

画像1
画像2
 テレビ塔から帰り,大きなお風呂でゆっくり体を休めました。その後,グループで一日目を振り返りました。

修学旅行だより1日目

画像1
画像2
画像3
 夕食の後,テレビ塔に向かいました。テレビ塔の大きさにびっくりする子どもたちです。展望台に上ると,夜景の美しさに感嘆の声が聞こえてきました。なかなかこんな夜景は見ることができません。きっと修学旅行の思い出の1ページになったことでしょう。これから,階段でテレビ塔を下ります。これまた,楽しい時間になるでしょうね。

修学旅行だより1日目

画像1
画像2
画像3
 予定より少し遅れて宿に着きました。大広間に集まった後は,すぐに夕食です。おいしそうな食事を前に,笑顔を見せる子どもたちです。おいしい食事に舌鼓をうっていました。食事の後は,お楽しみのテレビ塔見学です。きっと素敵な夜景が見られるのでしょうね。

修学旅行だより1日目

画像1
画像2
画像3
 名古屋城に到着し,その大きさと広さに驚いた子どもたちです。大変暑い中での見学でしたが,そのスケールの大きさにただただびっくりしていた子どもたち。江戸時代にタイムスリップし,当時の様子を垣間見ました。お土産タイムもあり,買い物も楽しみました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 部活動バレーボール・卓球(卒業生とともに) ぶっくままクラブ 学校運営協議会理事会 PTA声かけ運動
3/8 委員会 SC来校
3/9 フッ化物洗口 クリーンキャンペーン ステップアップ(4〜6年)
3/10 銀行振替日 ようせいスピーチ大会 コリア民族教室(最終)
3/11 金管お別れコンサート 放課後まなび教室(最終) ステップアップ(1〜3年) 親子で本と楽しむ会 PTAバレー

学校沿革史

学校経営方針

学校だより

台風等に対する非常措置について

学校評価

学校いじめ防止基本方針

コリアみんぞく教室講師募集について

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp