京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/08
本日:count up16
昨日:38
総数:395196
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)は土曜参観、10日(月)は代休日です。

6年 夏休みの自由研究

画像1画像2画像3
夏休みの宿題のひとつに歴史上の人物を調べる自由研究がありました。
豊臣秀吉,徳川家康,織田信長の3人から,自分が調べたい人物を選びました。
今日は調べてきた人物が同じグループごとに集まり,他のグループの友だちに説明をする練習をしました。
友だちがどんなことを調べてきたのか,興味を持って聞いていました。

前期 後半スタート!

画像1
画像2
画像3
夏休みが終わり,元気な声が学校にもどってきました。
子どもたちも久しぶりの再会で,夏休みの思い出話に花を咲かせていました。

「はじまりの会」では,6年生の児童会代表がさっそく新しい取組についての話をしました。自分から進んで挨拶をしようと呼びかけました。
その後,教室の大掃除をしました。壁の汚れを念入りに落としました。
そして,ジョイントプログラムも行いました。
夏休みが終わってすぐのテストでしたが,みんな集中して取り組めました。

前期後半の初日でしたが,とても充実した1日でした。
運動会の練習もすぐに始まっていきます。
がんばりましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/31 福祉施設職場体験〈4年) 大阪ガス出前授業(6年) スクールカウンセラー来校 PTAバレー
11/4 遠足(えのき1年,1年,2年) 給食の日 6年鳥獣戯画出前授業 PTA声かけ運動
11/5 クリーンキャンペーン フッ化物洗口 読書週間(12日まで) PTAコーラス
11/6 にこにこ集会1年
京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp