京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/25
本日:count up2
昨日:18
総数:394048
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正の子どもたちは、マナーの達人10か条を大切にしています

調理実習 野菜いため その1  6年

家庭科室で調理実習をしました。
今回は野菜いためです。

ていねいに野菜を洗って切っていきます。
教科書の図を見ながらそれぞれが野菜を切り進めていきました。

包丁の使い方がどんどんうまくなっていく子どもたちが
たくさんいました。
画像1
画像2
画像3

高跳び記録会   6年

体育科では高跳びをしています。
身長と50メートル走のタイムによって
自分の目標が決まる種目です。

今日はどれだけ跳べるようになったかの記録会です。
みんな一所懸命新記録に挑戦していました。

次からの体育はマット運動になります。

画像1

育っています花壇の植物   6年

水やり係が世話をしてくれている6年生の花壇。
植物がぐんぐんと大きくなっています。

ジャガイモの苗には花が。
インゲンマメ・ホウセンカも見る見る内に育っています。

理科の実験まであと少しです。
大切に育てていきたいです。
画像1
画像2
画像3

掃除時間の様子  6年

修学旅行を終えた6年生。
学級では1つの行事を終えた後,どれだけしっかりとした
活動ができるかが大切だと話し合いました。

当番活動の1つ,掃除当番を頑張っている姿です。
玄関のマットを上げて,砂をきれいにしています。
今日は靴箱まで動かして念入りに掃除をしてくれました。

教室では下ぞうきんをしっかりとし,ごみのないいい環境にしてくれています。
ろうかはたわしを使って頑固な汚れを落としています。

当番活動をしっかりと6年生がすることは他学年の見本になることを
忘れずに続けていかなくてはいけません。
画像1
画像2
画像3

日曜参観に向けて  6年

16日の日曜日に日曜参観があります。
2時間目から4時間目の授業公開です。

6年生は討論会の模様を公開します。
「6年1組は自由席にするべきだ」
「スポーツをするなら団体競技より個人競技がよい」

この二つの話題で討論をします。
今日は肯定・否定の意見を自分でまとめました。
画像1
画像2

学級討論会  6年

今日は1・2時間目に学級討論会をしました。
8つのグループが肯定・否定に分かれて4つの話し合いに参加しました。

どの討論会も相手の意見をつなげて,話し合うことができました。
討論を観戦している人が最後に,色の札を上げて
どちらのグループに説得力があるかを判定します。

最後に感想の発表をして討論会をしめくくりました。
画像1
画像2
画像3

社会科ノートより   6年

社会科のノートの下4分の1には歴史上の人物シールが貼られています。
そのシールの横にその人物が行ったことをまとめていきます。

まだまだ出てこない人物もいますが,予習の意味もこめて,
まとめておくとよいでしょう。
画像1

電柱のある風景  その4  6年

図工科のこの学習も運動場から教室に場所をうつしています。
教室ではサインペンで描いた線をていねいになぞっています。

色を塗りだす子どもたちも出始めました。
屋根や壁の色もこだわって色づけをしています。

今週も完成に向けてどんどん進めていきましょう。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/31 春季休業

学校だより

給食だより

学校評価

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp