京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/05
本日:count up6
昨日:76
総数:396927
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正マナーの達人十か条(一〜五) 一、スーパーあいさつは当たり前  二、「ありがとう」が言える子はすてきです  三、相手の目を見て話します  四、友だちを呼ぶときは「〇〇さん」  五、先にあやまれる人はかっこいい

地層はどのようにしてできるのだろうか その2 6年

その土をとゆの上に乗せみずを流しました。
その土は水槽にどんどんたまっていきました。

その土を横からみると,すっかりといくつもの層に
なっていました。その様子をノートに描いてまとめました。
画像1
画像2

地層はどのようにしてできるのだろうか その1 6年

5・6時間目に理科を行いました。
まずは5年生の学習のふりかえりからです。

上流・中流・下流。
浸食・運搬・堆積などの言葉を確認しました。

その後運動場に出て,4か所の砂や泥などを集めて
バケツの中で混ぜました
画像1
画像2

京都ジュニア検定  6年

自分たちが住んでいる京都を知るために
「京都ジュニア検定」というテキストがあります。

そのテキストを使った検定試験がありました。
選択問題30問と自分の体験談を書くという試験でした。

難しい問題もありましたが,集中して取り組めました。
画像1
画像2

化石を調べよう  6年

地層の学習が進んでいます。
今日はインターネットを使って化石を調べました。

アンモナイトや三葉虫などの化石がみつかりました。
それをノートに描いてまとめました。

なぜ化石のようなものがあるのか今後も調べていきましょう。
画像1
画像2
画像3

水曜の朝はフッ化物せんこう  6年

1年生からずっと続けているフッ化物せんこう。
今日の朝もしっかりと行いました

コップに3プッシュほどの液を入れます。
それを口に入れて行います。

20秒はまん中,20秒は左,20秒は右。
そして1分間のフッ化物せんこうは終わります。

自分の歯を大切にしていく取り組みです。
来週からも続けて行きましょう。

画像1
画像2

夢を目標にしていこう 6年

今日はランチルームにゲストティチャー2人をお招きしました。
山本眞輔先生と,高野真悟先生です。

山本先生は彫塑(粘土などで像を作る)スペシャリストの方で,
高野先生はお弟子さんであり今日は授業の進行の補助をされました。

先生の講義を聞いた後,モデルの児童を一人選んでの
像作りの実践が始まりました。

最初は粘土のかたまりでしたが,1時間もすると
モデルの児童にそっくりな像ができあがりました。
そのリアルさに子どもたちは感動です。

最後に「夢はありますか?」という問いかけがありました。
「これからは夢を目標に変えて頑張って下さい」というエールを
いただき授業を終えました。

貴重な体験をさせていただき6年1組一同感謝の気持ちでいっぱいです。
山本先生,高野先生お忙しい中,本当にありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

しまもようは何からできているの?6年

今日の理科の学習では土の中のしまもようについて考えました。
砂・どろ・れきなどからできていることを確認し,
そのしまもようは「地層」という名前であることを知りました。

さらに地層の中には化石があること,そして化石に
いろいろな種類があることを学びました。
明日の理科ではインターネットを使って化石調べをしていきます。
画像1
画像2

書写「温かい心」  6年

今日の5・6時間目は書写をしました。
今回の字は「温かい心」です。

4つの文字を半紙に書くことは今までありませんでした。
それぞれが文字の大きさを工夫して書くことができました。

書き初めも4文字熟語の「伝統文化」です。
今回学んだことを活かして書けるといいですね。
画像1
画像2
画像3

Turn Left 6年

今日はジョー先生の英語の授業がありました。
進む方向をどのように表現すればよいかを学びました。

Turn Left Go Straight などの表現を使って,
地図の中を歩いてみました。

街でもし道を聞かれた時に,使える表現です。
そんな場面では是非すすんで使ってほしいです。
画像1
画像2

授業参観があります  6年

23日(水)の5・6時間目にドリームの学習を
ランチルームにて行います。

彫塑(像作り)のスペシャリストの山本先生を
お迎えしての授業です。なかなか体験することのできない授業
になります。たくさんの方の参観をお待ちしています。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/3 給食の日 PTA声かけ運動 PTA節分祭パトロール(2日,3日)
2/4 ALT来校 委員会活動
2/5 クリーンキャンペーン フッ化物洗口 業間マラソン開始(19日まで)
2/6 養正スピーチ大会
2/7 給食週間開始(14日まで)健康フェスティバル(3,4年) 4時間授業(完全下校)

学校だより

給食だより

学校評価

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp