京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up126
昨日:61
総数:395753
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正マナーの達人十か条(一〜五) 一、スーパーあいさつは当たり前  二、「ありがとう」が言える子はすてきです  三、相手の目を見て話します  四、友だちを呼ぶときは「〇〇さん」  五、先にあやまれる人はかっこいい

運動会

画像1画像2画像3
  9月26日(土),秋晴れの中,運動会が開かれました。6年生は児童会代表の子どもたちの開会式の司会から始まり,応援合戦,各競技,各係の仕事など,一人一人が主体的に動き,今年の運動会を支えてくれました。
  中でも最後に多くの人々に感動を与えたのが組体操「キズナ」。5・6年生55人がお互いを信じて最後まで演じきりました。最後にあげた大技5段タワー。練習ではなかなか成功せず,あきらめたくなったこともありましたが,6年生30人の心を一つに当日は見事成功しました。終わった後の子どもたちの充実感あふれる表情が印象的だった運動会でした。

ブロッコリーの定植

画像1画像2画像3
 9月30日(水)に鳥取県のブロッコリー農家の方と京都市の青果市場の方を招いて,ブロッコリーの定植をしました。まず,鳥取県のことを教えていただいたり,ブロッコリーの育つまでの過程を教えていただいたりしました。その後いよいよ定植へ。あいにくの雨模様でしたが,その時間には雨も小降りになり,無事に植えることができました。収穫の予定は2月ごろです。大事に育て,大きく育ってほしいと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

保健だより

給食だより

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp