京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up2
昨日:53
総数:396339
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正マナーの達人十か条(一〜五) 一、スーパーあいさつは当たり前  二、「ありがとう」が言える子はすてきです  三、相手の目を見て話します  四、友だちを呼ぶときは「〇〇さん」  五、先にあやまれる人はかっこいい

きれいな声で

画像1画像2
 音楽の学習で,みんなで歌を歌っています。どこを強く歌えば良いのか。どんな気持ちで歌えば良いのか。これまでよりも,さらに色々なことを意識しながら歌っています。5年生の歌声,高い音がきれいに響くので,とても心地良いです。さらに自信をもって歌っていくことができるように,頑張っていきたいですね。

意識の高い掃除

画像1画像2
 一人ひとりが,掃除を一生懸命頑張っています。自分が使うところをきれいにするだけでなく,みんなが使う場所を丁寧に掃除しています。
 「やらされる」という意識ではなく,「やろう」「きれいにしよう」という気持ちが伝わってきて,とても気持ちの良い掃除ができています。
 これからも,その意識の高い掃除を続け,美しい学校にしていきたいですね。

あんたがたどこさ

画像1画像2
 体育科の体ほぐし運動で,「あんたがたどこさゲーム」をしました。二人ペアで,歌を歌いながら,互い違いに左右にジャンプします。「〜さ」の「さ」のタイミングの時だけ,前にジャンプします。失敗しないように,最後まで歌い切れば成功というゲームです。子どもたちは,初めてやったので難しそうにしていましたが,段々楽しくなってきたのか,自然に笑顔が広がりました。
 やり続けるとハードですが,ぜひご家庭でもやってみてください。

なまえつけてよ

画像1画像2
「なまえつけてよ」
 最初読んだ時には,子どもみんなが,この言葉はおばさんから春花さんへの言葉だと思っていました。
 しかし,読み進めていくとともに,それが違っていると感じた子が多く出てきました。最初はそっけなかった勇太が,名前をつけられずに落ち込んでいた春花に,折り紙を通して伝えた言葉なんだと。
 登場人物の変化をつかみながら,タイトルについても考えることのできた子どもたち。良い読みができました。

世界から見た日本

画像1
 今日の社会科は,「世界から見た日本の国土はどこにあるのだろうか」という学習問題からスタートしました。海洋や大陸の名前を生かして,日本の位置を明らかにしていきました。日本という国については知っていることの多い子どもたちですが,世界から見るという視点になると,まったく新しい学びとなります。
 これから,新しい見方も含めて,さらに色々なことを知っていきたいと思います。

視力検査

画像1画像2
 視力検査がありました。自分の番が来るまで,静かに一生懸命待つ子どもたち。自分の番が来ると,緊張した面持ちで,方向を答えていました。
 視力はとても大切です。見えにくいまま,無理をしてしまうことで,どんどん悪くなってしまうかもしれません。目を休めたり,変な負荷をかけすぎないようにしたりして,目を大事にしていきたいですね。
 ちなみに,ハンカチで目を隠していましたが,持ってくる子が増えてきました。すばらしいことです。

1年生をむかえる会

画像1画像2画像3
 1年生をむかえる会がありました。6年生が中心になって会を進めてくれました。堂々と司会をする姿は流石でした。
 会の中では,みんなで一緒にふえ鬼をしました。全校で遊ぶことができるのは,養正だからです。1年生はもちろん,全学年が素敵な笑顔を見せてくれていました。
 来年は,自分たちが司会をする側になる。そんな意識も見せてくれていた5年生でした。1年生のみなさん,これから一緒によりよい養正小学校にしていきましょう。

姿勢

画像1画像2
 姿勢は気持ちが表れます。学習中,姿勢よく座ることのできている子どもが多く,とても気持ちが良いです。
 「素敵ですね」その一言で,また一段と姿勢の意識が高まる子どもたち。可愛くも,格好良くもあります。その姿勢。大切にしてほしいですね。
 

休み時間は

画像1画像2
 6時間授業になったことで,休み時間も増えました。元気いっぱいの子どもたちは,休み時間のほとんどを外で過ごします。体育だけで運動をするのではなく,休み時間も仲間で楽しんでいること。素晴らしいですね。
 遊んでいる姿を見ているだけで,心が温かくなりました。

体ほぐし

画像1画像2
 体育の学習で,体ほぐし運動を行いました。「言うこといっしょ やること逆」ゲームをしたり,風船を使ったチームでの競争もしました。グループで協力し合いながら,体を動かしている姿がとても素敵でした。自然にみんなの笑顔が溢れた時間でした。体を動かす楽しさ,大いに感じてほしいです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp