京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up48
昨日:51
総数:395279
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)は土曜参観、10日(月)は代休日です。

外国語で会話をしよう

画像1画像2
外国語の学習では,「Where do you want to go?」の学習を行っています。今日は,明日の先生にインタビューをするための練習をしました。友だちどうしでインタビューの練習をしました。

いよいよオープンです

画像1
画像2
12月5日(土)にオープンします和菓子店「養笑」では,着々と準備が進んでいます。今日は,のれんが完成しました。また,出入口が分かるように張り紙が作られました。

国語科

画像1画像2
国語科では「詩を楽しもう」の学習をしました。自分だけの詩を作るために普段当たり前になっている物や音に耳をかたむけ,その声を聞き取っていました。子どもたちらしい詩が完成していました。

算数科テスト勉強

画像1
画像2
今週金曜日に行う「面積」のテストにむけて子どもたちは頑張っています。高学年担当の先生に作ってもらったテスト対策プリントを一生懸命といていました。

朝ベーシック

画像1
画像2
今日の朝ベーシックは,「読み上げ計算」でした。読み上げ計算は,計算の正確さとスピードアップのトレーニングになります。何度も同じ問題をすることで,計算できる量が増えていきます。その時間が子どもたちの自信につながっています。

手洗い指導(4)

画像1
保健の先生の手洗い指導を聞いている時の様子です。子どもたちは,聞くだけでなく動きを真似ながら確かめていました。

手洗い指導(3)

画像1
画像2
手の汚れを知った子どもたちは,汚れをしっかり取るために保健の先生の手洗いのポイントを注意深く聞いていました。

手洗い指導(2)

画像1
画像2
学習の中では,手の汚れを再現できるジェルをつけていただき,いつもの手洗いをしました。そしてブルーライトに手をかざしどれだけ汚れが付いているのかチェックしました。想像以上に汚れが残っていることに子どもたちもびっくりしていました。

手洗い指導

画像1画像2
保健の先生より,これからの季節に合わせて手洗い指導をしていただきました。子どもたちは,楽しみながら手洗いの大切さを学んでいました。

12月5日(土)オープンします(2)

画像1
画像2
作業の様子です。レジ作りやポスター作りをしています。どのような店舗になるのか楽しみです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校沿革史

学校経営方針

学校だより

保健だより

給食だより

台風等に対する非常措置について

小中一貫教育構想図等

学校評価

学校いじめ防止基本方針

動画

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp