京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up5
昨日:60
総数:396289
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正マナーの達人十か条(一〜五) 一、スーパーあいさつは当たり前  二、「ありがとう」が言える子はすてきです  三、相手の目を見て話します  四、友だちを呼ぶときは「〇〇さん」  五、先にあやまれる人はかっこいい

○○の○○のこと

画像1
 今日は「クワガタ」についての文章です。クワガタは,これからの季節に成虫になり,神社や山の木の樹液をすっているとこを観察できるようになります。そんなクワガタの生態を書いていきます。

<文章>
「クワガタの大あごは長いほど,オスどうしの戦いでは有利です。しかし,実は長い大あごには不便な点も多いのです。まず大あごが長いと樹液を上手く食べることができません。次に大あごが長すぎて移動距離も短くなりがちです。最後に大あごが長いオスどうしで争っている間に,小回りのきく大あごが短いクワガタがメスを取っていくこともあります。」

今日は「クワガタの○○」について書きました。何について書かれた文章でしょうか。

5年 算数 『整数と小数』

画像1
 休校期間中に予習していた『整数と小数』の学習をしました。100分の1にすると,小数点は左右どちらに何桁動くでしょう…?
 右だったら…左だったら…
 しっかり考えて整数・小数の仕組みについて学習することができました。

理科「4年生の復習」

画像1
画像2
 今日は,4年生の復習をしました。水を使った実験を映像を利用して行いました。Bグループの人たちは,楽しみにしていてください。

「さようなら」は姿勢正しく

画像1
 各時間ごとに姿勢を正して挨拶をします。写真は最後の挨拶です。合図が出て3秒で「さようなら」これを目指して頑張ります。集団行動を意識できると,友だちへの優しさや思いやりが増してきます。友だちを意識する第一歩として取り組んでいきます。

体育科「50m走」

画像1
 運動場で50m走をしました。久しぶりに全力で走れて嬉しそうな5年生でした。暑さもありますので,休憩や先生の話はかげに入っておこないました。

算数科「整数と小数」

画像1
画像2
 今日は分散登校Aグループの学習日でした。算数科では,整数と小数の学習をしました。次回登校日の木曜日にテストを行いますので家庭での学習を頑張ってください。

頑張り自学紹介

画像1
画像2
画像3
 今日は,これまで家庭学習で頑張っていた自学を見させてもらいました。その中でも特に素敵だと思った自学を紹介します。また,お手本として活用してください。

クラスのために

画像1
画像2
 朝早く来てくれた子に友だちの席を整頓しやすくするために印をつけてほしいと頼むと,快く引き受けてくれました。2人で丁寧に印を付けてくれ子どもたちは,無意識で机を揃えることができました。

まいにち畑

画像1
今日は,週明けの月曜日です。やはり日曜日の雨もあり,雑草は多かったです。今週も朝の時間を使って雑草抜きを頑張っていきたいと思います。

5年 高学年らしい姿で

画像1
画像2
 今日から学校再開!
 登校したらすぐに手洗い。登校日での経験を思い出し,今日は言われる前にする人ばかりでした。さすが高学年。また,朝会は,分散登校のため5年生が最高学年。きちんとした座り方でしっかり話を聞くことができていました。さすが高学年。

 朝会後に担任の先生からもほめてもらい,ごほうびシールももらいました。これを自信に,どんどん格好いい姿を見せてほしいと思います。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校経営方針

学校だより

保健だより

給食だより

台風等に対する非常措置について

小中一貫教育構想図等

学校評価

学校いじめ防止基本方針

お知らせ

動画

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp