京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up224
昨日:65
総数:394481
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正の子どもたちは、マナーの達人10か条を大切にしています

奥越だより2日目 夕食

画像1
画像2
登山の後の夕食は、いつも以上によく食べていました。身体は正直です。

奥越だより2日目 下山

画像1
画像2
 全員無事元気に下山しました。体は少々疲れていますが,お風呂で疲れた身体を癒したいと思います。

奥越だより2日目 登山

画像1
画像2
 山頂からは,とてもきれいな景色が見えました。頑張った自分への最高のご褒美ですね。

奥越だより2日目 登山

画像1
画像2
画像3
 全員,目標の釈氏ヶ岳を登り切りました。元気のある数人は,中岳まで行きました。

奥越だより2日目 登山

画像1
画像2
画像3
 休憩を入れながら、いいペースで登っています。途中に立てられた道しるべが、目標までの励みになります。

奥越だより2日目

画像1
画像2
登山のスタートです。険しい道のりですが,励まし合って登り切りたいと思います。

奥越だより2日目 朝食

画像1
画像2
画像3
2日目の朝を迎えました。いよいよ登山です。子どもたちはよく眠れたようで,朝食もしっかり食べました。

奥越だより1日目 係会

画像1
画像2
画像3
係会・グループ会で今日がんばれたことを中心に振り返りをしました。そのあとには、近づいている学習発表会の歌の練習もしました。 今日は早く寝て,明日の備えてほしいです。明日は登山が待っています。

奥越だより1日目 夕食

画像1
画像2
画像3
 自分たちで作った「ちゃんこ鍋」の味は,格別に美味しかったです。みんなおなかいっぱい食べました。 

奥越だより1日目 ちゃんこ鍋

画像1
画像2
 美味しそうな「ちゃんこ鍋」が出来上がりました。協力して,とても上手に作っていました。自分たちで作った料理は最高です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校沿革史

学校経営方針

就学前の健康診断のお知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

台風等に対する非常措置について

小中一貫教育構想図等

学校評価

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp