京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/05
本日:count up6
昨日:76
総数:396927
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正マナーの達人十か条(一〜五) 一、スーパーあいさつは当たり前  二、「ありがとう」が言える子はすてきです  三、相手の目を見て話します  四、友だちを呼ぶときは「〇〇さん」  五、先にあやまれる人はかっこいい

今年最後のALT!

画像1画像2
12月最後のジョエル先生の授業でした。
キーワードゲームをしながら教科の名前を英語で練習しました。
まだまだ始まったばかりの単元なので、難しいと感じる子も多かったようです。
来年も引き続き同じ単元をするので、
「夢の時間わり」を作るためにがんばりましょう。


クリスマス会!

画像1画像2
学級代表が企画して、「クリスマス会」という名のサッカー大会がありました。
普段はサッカーをしないメンバーも、今日は運動場を走り回ってボールをけっていました。
寒空の下、元気に楽しく運動することができました。
次のクラスで楽しむ会も楽しみです。

テスト勉強!

画像1画像2
社会科では、テスト勉強として、班での学習をしました。
班ごとに出そうな問題を予想したり、問題を出し合ったりしました。
大切な言葉やグラフの読み取りなどの問題が出ていました。
出てきた問題を自学にまとめる子もいて、学習を生かす様子も見られます。

クイズ大会!

画像1画像2
英語活動では「クイズ大会」に向けて取り組んでいます。
今日は、クイズの出し方をいろいろ紹介しました。
スリーヒントクイズ、パズルクイズ、ブラックボックスクイズなど・・・
みんなが笑顔になる時間になりました。
次から自分たちでクイズを考えます。
どんな工夫が出てくるのか楽しみです。

電磁石の働き!

画像1
画像2
画像3
理科の学習で「電磁石」の単元に入りました。
銅線をていねいにまいてコイルをつくります。
作り方を実際に見ながら確認した後、それぞれのグループで協力して作りました。
きちんと電流が流れているかを方位磁石やクリップを使って確かめました。
はじめはクリップがつかなかった子も、
友だちと相談してつなぎ方やまき方を改良することで、何個もつけることができていました。
これから磁石の極や強さについて調べていきます。

「図書館改造」提案!

画像1
画像2
画像3
図書室を人気の場所にするために、「ポップつくり」をします。
ポップにはどんなことが書いてあるか班で分析しました。
また、ポップを書くことで、どんな効果があるか話し合いました。
みんなが楽しくなる図書室にするために、これからの学習をがんばりましょう。

トイコンテストに向けて!

画像1画像2
科学クラブのメンバーはトイコンテストに向けて、放課後に作品作りに励んでいます。
見慣れない道具を使いながら、うまく走る車をつくろうと、熱心に作業していました。
試行錯誤しながらよりよい作品をつくってほしいと思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/3 給食の日 PTA声かけ運動 PTA節分祭パトロール(2日,3日)
2/4 ALT来校 委員会活動
2/5 クリーンキャンペーン フッ化物洗口 業間マラソン開始(19日まで)
2/6 養正スピーチ大会
2/7 給食週間開始(14日まで)健康フェスティバル(3,4年) 4時間授業(完全下校)
2/8 漢字検定【2回目】 PTA生花教室

学校だより

給食だより

学校評価

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp