京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up15
昨日:79
総数:395858
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正マナーの達人十か条(一〜五) 一、スーパーあいさつは当たり前  二、「ありがとう」が言える子はすてきです  三、相手の目を見て話します  四、友だちを呼ぶときは「〇〇さん」  五、先にあやまれる人はかっこいい

マスクの正しい付け方

画像1
画像2
 マスクの購入が難しくなっている今,素敵なマスクを手作りされるご家庭が増えています。そのようなマスクをしていると気持ちが明るくなりますね。そんな今だからこそ正しいマスクの使い方を今一度見直したいですね。
 あるテレビ番組で,感染症予防を専門とした先生が現在の病院で奮闘される番組を見ました。そこでおっしゃられていたのが,マスクをしたときにメガネがくもるとダメだとおっしゃられていました。そんな時には,マスクと鼻の間にティッシュを挟み込むとメガネもくもらないし,鼻と口を正しく守れるそうですよ。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp