京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up4
昨日:58
総数:395293
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)は土曜参観、10日(月)は代休日です。

着物着付け体験

画像1画像2
着物着付け体験を行いました。
初めて着物を着る子どももいて大変喜んでいる様子でした。
着物を着せていただいた後、聞光寺で写真を撮らせていただきました。
とても貴重な経験になりました。

ドリーム「共に生きる」

画像1画像2
総合の学習で福祉をテーマに学習しています。
福祉施設で働いている方をお招きして、お年寄りの方はどんな困りを抱えておられるか、福祉しせつとはについて教えていただきました。
その後、大人のオムツを触らせていただいたり、車いすに乗ってみたり体験させていただきました。
今回の学びを今後の学習につなげていきたいです。

自分の考えを

画像1画像2
 学習中に自分の考えをパシャリ。自分の考えや友だちの考えをもとに話し合うとなるとすぐに端末を活用しています。説明の時にもノートはもちろん、端末でロイロノートに書き加えながら説明することもできます。便利だからこそ、より子どもたちの考えをみんなの分かる形にしていくことができるよう、話し手も聞き手も頑張っています。

クラスみんなで決めるには

画像1画像2
 国語科の学習で、クラスでよりよい話し合いにしていく方法を学び、実際に話し合いをしてみました。最初こそ戸惑っている様子もあったものの、段々と話し合いのイメージが形となっていき、話し合いを楽しみにする子も多くいました。実際に話すことで見えてくる課題もあったようです。みんなで話し合うからこそ学びも大きいですね。

ドリーム 京くみひも体験

画像1
ドリームの学習で京都の伝統産業について学習しています。その授業の一環で、京房ひも工業協同組合の方をお招きし、くみひも体験をさせていただきました。難しい結び方もあっという間に習得し、友だちに教え合う素敵な姿が見られました。とってもいいストラップが完成しました。自分で作った作品に大満足で「お家の方にプレゼントしよう」や「大切に使いたい」と話していました。

にこにこ学習

画像1
今月は障害について学習しました。4年生は目の不自由な人をテーマに考えました。
アイマスク体験を行うと、「怖かった。」「目の不自由な人の気持ちが分かった」などの意見が出ました。多くの子どもたちの感想に「もし、困っている人を見かけたら声かけしたい」と書かれていました。今日の学習を通して相手の立場にたって考えられていて、素晴らしいなと思いました。

式と計算の順じょ

画像1画像2
 算数科で、「式と計算の順じょ」の学習をしています。子どもたちは、どこから計算をしたら良いのかを自分で考えたり、友だちと話し合ったりすることで自信をもって答える子が増えてきました。また、話し合うことで根拠がより明確になっています。今では間違える可能性があるポイントまで見つける子が増えてきました。
 また、文章題であっても、その問題に合った式を作るために、図に表したり、大切なことを確認し直したりするなど、意欲的に頑張っています。学びの姿、素敵です!

後期代表委員決定!

画像1
 後期の代表委員が決まりました。自分から立候補してくれた子。期待に応えようと頑張る子。自分が参加できる形を考え、投票に参加しようとする子。いろんな良さが光りました。結果2名の代表委員となりましたが、その裏にはいろいろな輝きがありました。
 その輝きを受け、これから後期代表委員の2人が全力でクラスを引っ張っていってくれることでしょう!よろしくお願いします。

環境学習

画像1
NISSHAの方に来ていただき、出前授業を行いました。
最初は、環境をテーマに地球温暖化について教わりました。
プラスチックごみを間違えて食べてしまう生き物のことを知り、驚いた様子でした。
後半はNISSHAで作られているタッチパネルの仕組みについて教わりました。
実験をしたり、構造を教わったりしました。興味津々の子どもたちでした。

ステップアップタイム

画像1
金曜日の最後は残った力を振り絞ってステップアップタイムの課題に取り組みます。国語と算数の土台となる力を定着させるべく、これまでに学習した問題を反復して練習したり、身につけてきた力を活用しながら発展的な問題を解いたりしています。終わったあとの週末を控える子どもたちのキラキラとした笑顔がとても素敵でした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校沿革史

学校経営方針

学校だより

保健だより

給食だより

小中一貫教育構想図等

学校評価

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査から

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp