京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/05
本日:count up32
昨日:76
総数:396953
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正マナーの達人十か条(一〜五) 一、スーパーあいさつは当たり前  二、「ありがとう」が言える子はすてきです  三、相手の目を見て話します  四、友だちを呼ぶときは「〇〇さん」  五、先にあやまれる人はかっこいい

電池のはたらき

画像1画像2
 理科で電池のはたらきの学習をしています。実験キットのパーツがある中で、子どもたちは一生懸命話を聞きながら学習を進めています。「聞く」「やってみる」のメリハリがついているからこそ、難しい内容であってもできていくのでしょう。4年生らしい姿がとてもうれしいです。

4年生初の説明文

画像1画像2
 4年生の学習、色々なものを頑張ってきていますが、ついに国語の学習で説明文が出てきました。1〜3年生でも、一生懸命読んできたからこそ身についている力もあり、これからの読みが楽しみです。「思いやりのデザイン」「アップとルーズで伝える」の文章から得られることは何でしょう。わくわくしながら読む子どもたち、すてきです!

国語「思いやりのデザイン」

画像1
国語で説明文の学習に入りました。
今までに学習した説明文をふり返るため,今までためてきたファイルを配り見返しました。「懐かしい」「1年生の時こんな字書いていたんだ」と目を輝かせながら過去のプリントを見返す子どもたちの姿。とっても素敵でした!!
これから,今までの学びを生かしながらさらに学びを深めていきたいです。

相変わらず

画像1画像2
 相変わらず生き物の多い4年生教室。今はアカハライモリ・カメ・かえるがいます。ただ飼うだけ…ではなく成長の記録もつけだしました。理科的でとても良いと思います。決めたこと、やりたいと思ったことを継続する力も身につけていってほしいですね。

どうしたら遠くに?

画像1画像2
 最近「遠投」の学習をしている子どもたち。どうしたらより遠く投げられるのかを考えながら工夫をしています。今日は、体力テストのソフトボール投げをやってみました。練習もしましたが、もっと投げたいという気持ちの強い子どもたち。終わった後も「投げさせてください!」と熱い思いを語っていました。

ようせいタイム

画像1画像2画像3
 今年度初のようせいタイムがありました。異学年の交流の場として欠かせない時間です。今年度の新しいグループで集まり、まずは自己紹介やこれからしていきたい遊びについて話し合いをしました。6年生はさすがのリードをしてくれていました。4年生の子どもたちも、1年生に声をかけてあげたり、話し合いにも参加したりしながら、全力で楽しんでいる様子でした。その後のグループで協力した「からだじゃんけん」も大盛り上がりでした。1年間よろしくお願いします。

折れ線グラフから

画像1画像2
 折れ線グラフの学習ももう終わります。読み方、かき方と学んできた子どもたちですが、今回はグラフを読み取った後に、そのグラフをつかった問題作りをしました。自分の作った問題を友だちに出すために、子どもたちは一生懸命問題を考えていました。友だちと問題に答え合う中で、「ここはこうした方がいいと思うよ」とアドバイスも聞こえ出し、とても良い学びができていました。

見えないサポート

画像1画像2
 ロング昼休みで全校遊びに参加する前、クラスの友だちがみんなお茶を持って行き忘れていることに気づいた3人。手分けして持っていこうと頑張っていました。早く行きたいという気持ちもある中で人のために行動できること、本当に素敵だと思いました。

 そのサポートもあって、みんなしっかりお茶で水分補給ができていました。

ロング昼休みに

画像1画像2
 今日のロング昼休みは、スポーツ委員会の企画で全校遊びとなりました。その放送を聞いた子どもたちは大喜びでした。今日は学年ごとに鬼になり、鬼ごっこなどをして遊びました。良い天気の中で、色んな学年の子どもたちの笑顔がきらきらと輝いていて、とても眩しかったです。4年生はやはり全力でした!

図書室で

画像1画像2
 子どもたちは学習の中で図書室に行くことをとても楽しみにしています。休み時間とはまた違う空気の中で本を読めるということもあるのでしょう。自分の読みたい本を見つけることができた時はとても良い顔をしながら本を読んでいます。集中がすべて本に向かっているのでしょう。読書を楽しむ姿が輝いていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校沿革史

学校経営方針

学校だより

保健だより

給食だより

小中一貫教育構想図等

学校評価

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査から

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp