京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up3
昨日:57
総数:395095
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)は土曜参観、10日(月)は代休日です。

角の大きさ調べます

分度器の使い方を学習しています。
今日の学習では図形によっては線を伸ばす必要があることを知りました。
画像1
画像2

クラスをより良くするために

係の仕事が決まりました。
これからクラスをより良く,より楽しくするために色々な活動をしていきます。
画像1
画像2

角の大きさは

扇を広げる活動を通して角の大きさについて考えました。
一周したり,半分だけ広げたりと,色々な大きさの角を作ることができました。
画像1
画像2

図を描きながら

算数の問題は式だけでなく,図を描くことができるようにも指導しています。
子ども達はノートにも黒板にも,しっかり図を使いながら自分の考えを記すことができています。
画像1
画像2

同じところさがし

友だちとの会話から共通点を探す活動をしました。
考え方や好きな物。
目に見えるものだけでなく内面を知るために,質問のしかたを考えることができました。
画像1
画像2

朝読書

朝休みの後は読書。
新しい教室に配架されている本に子ども達は興味津々でした。
画像1
画像2

やっぱり楽しい

総合遊具で思い切り遊びました。
三点支持の約束をしっかり思い出しながら楽しむことができました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校沿革史

学校経営方針

学校だより

保健だより

給食だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

お知らせ

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp