京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up3
昨日:57
総数:395095
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)は土曜参観、10日(月)は代休日です。

アルコールランプの使い方

画像1
今日は理科の学習でアルコールランプの安全な使い方についてみんなで学習しました。

音楽の学習の様子

今日は歌とリコーダーだけでなく,リズム打ちもしました。様々な打楽器のリズムを今日は手拍子で行いました。
画像1
画像2

国語科 グループワーク

画像1
今日は国語の物語を読みながらグループワークを行いました。場面ごとにそれぞれのグループがいろいろな視点から内容について話し合っていました。

京くみひも教室2

子どもたちは手先を器用に動かして素敵なキーホルダーを作り上げていました。
画像1画像2

京くみひも教室

画像1
画像2
ドリーム学習で京くみひもの体験学習に取り組みました。講師の先生に丁寧に教えてもらいながら,くみひものキーホルダーを作りました!

新美南吉作品を知っていますか?

画像1
4年生の教科書に登場するごんぎつねの作者新美南吉。今日は新美南吉の作品から1冊の本を学校司書の先生が読み聞かせにきてくれました。

英語の学習 「アルファベット」

画像1
最近英語の学習の時間には,子どもたちではじめと終わりのあいさつを担当してもらっています。クラスメイトが頑張って話しているとみんなもつられて大きな声が出ていました!

共に生きる

画像1
画像2
画像3
ドリーム学習では,共に生きるをテーマに福祉について学習を進めていきます。明日は3つの福祉施設の方をゲストティーチャーとしてお招きして話を聞かせてもらいます。

ほってすってみつけて

画像1
画像2
版画の工程がどんどん進んでいます。今日は下絵を板に移す工程に取り組みました!

モノづくりの殿堂出前授業3

画像1画像2
子どもたちは難しい作業が多い中,必死に説明を聞きながら頑張って作業をしていました!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校沿革史

学校経営方針

学校だより

保健だより

給食だより

台風等に対する非常措置について

小中一貫教育構想図等

学校評価

学校いじめ防止基本方針

動画

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp