京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up4
昨日:24
総数:395570
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正マナーの達人十か条(一〜五) 一、スーパーあいさつは当たり前  二、「ありがとう」が言える子はすてきです  三、相手の目を見て話します  四、友だちを呼ぶときは「〇〇さん」  五、先にあやまれる人はかっこいい

あわあわ手洗い!

画像1
 学校が再開するにあたって手洗い等の感染防止対策も進めていきます。手洗いの歌を流して,手を洗います!よかったらお家でも聞いてみてください。

最後はみんなであいさつ!

画像1
 大きな声で!というわけにはいきませんが…みんなで揃ってあいさつをして今日は下校しました!

今日もみんな元気でした!

画像1
 先月の2回の登校日もそうでしたが今日も22名全員元気に登校してくれました!

 明日からはA,Bのグループに分かれての分散登校ですが,みんなで頑張っていきたいと思います。

いよいよ学校が再開です。

画像1画像2画像3
 やっと…やっと…学校が再開しました!今日は2・4・6年の3学年で体育館に集まりました。
 ソーシャルディスタンスを意識してみんなで並びました。これからの過ごし方について確認しました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校経営方針

学校だより

保健だより

給食だより

台風等に対する非常措置について

小中一貫教育構想図等

学校評価

学校いじめ防止基本方針

動画

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp