京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:26
総数:394773
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正の子どもたちは、マナーの達人10か条を大切にしています

4年 福祉学習発表会1

画像1
画像2
画像3
各グループしっかりと聞いている人の目を見て話をしていました。また,発表する時間だけでなく,聞く側にまわった時も質問をしたり,感想を言ったりしていました。質問の返事に困った時は,近くで聞いてくださっていた施設の方が助けてくださる場面もありました。

4年 明日は発表会

 学習発表会が終わってから準備をし,約3週間になります。明日は,たくさんの方々にお越しいただき,自分たちが学んできたことを伝えます。一度覚えたはずの原稿でしたが,もう一度言葉がおかしくないか読み合ったり,友だち同士で聞き合って声がしっかり届いているかなどを確認し合ったりしました。
画像1画像2

トロトロカチコチワールド

岡本太郎氏の「芸術は爆発だ!」のようなスタートだった液体粘土の作品作り。固まった形を生かして,一人一人が楽しい自分だけのワールドを作りました。乾いた粘土に絵の具で色を付け,飾りをつけていくと素敵な作品に仕上がりました。今日は自分のワールドの説明を発表し,友だちの作品を鑑賞しました。お互いの良いところを交流し,次回の作品作りへ生かそうとしていました。
画像1
画像2

4年 ポスターセッション

 あさっての福祉発表会に向けて,ポスターができあがりました。今まで模造紙に貼る紙は仮止めをして,読む練習をしていました。もう残り2日ということで,のりで貼る場所を決定しました。各施設の担当の方だけでなく,養徳小学校の3年生や養正小学校の3年生も来ていただけると知り,子どもたちは緊張している様子でした。
画像1画像2

4年 今日から読書週間

画像1
画像2
 本日から12日まで,図書委員による読書週間の取組があります。その最初のイベントとして,中学年の○×人物クイズがありました。普通の○×クイズの発展で,クイズには本の中に登場する人物しかでてきません。ふだんからたくさんの本を読んでいる子は,すぐに答えを思い浮かべていました。全問正解した子には,図書委員からしおりのプレゼントがありました。この取組をきっかけとして,本に親しんでほしいと思います。

4年 空気の体積

画像1
画像2
画像3
 理科「ものの温度と体積」では,温度によって空気の体積が変化するかを実験して確かめました。久しぶりに理科室でする授業に,子どもたちはワクワクした様子でした。しっかり理科室の使い方を守ろうとする姿も見られました。空気を閉じこめた試験管をお湯に入れたり,氷水に入れたりするとすぐに変化が見られ,歓声があがっていました。
 次は,水の体積の変化についても実験をしていきます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/14 保健の日
個人懇談会
12/15 個人懇談会
12/16 個人懇談会
12/19 もっとにこにこになる日
12/20 町別児童会・集団下校
スクールカウンセラー来校
PTA・地域
12/15 PTA交通当番
12/17 PTA生花教室

学校沿革史

学校経営方針

就学前の健康診断のお知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

台風等に対する非常措置について

学校評価

学校いじめ防止基本方針

校内研究・研究発表会

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp