京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up22
昨日:45
総数:396246
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正マナーの達人十か条(一〜五) 一、スーパーあいさつは当たり前  二、「ありがとう」が言える子はすてきです  三、相手の目を見て話します  四、友だちを呼ぶときは「〇〇さん」  五、先にあやまれる人はかっこいい

ゴミの処理の仕方について学習しています!

画像1
画像2
画像3
今日の社会の学習では,東部まち美化事務所の方に来ていただき,家庭から出たゴミがどのように処理されているのか教わりました。まち美化事務所の仕事から,分別の仕方,クリーンセンターでの処理の仕方までくわしく教えていただきました。
 その後は,パッカー車へのゴミの積込み体験です。とても危ないということを知ったのでドキドキしながらの作業でした。一人一人,詰込み,緊急停止ボタンを押すなどの体験をしました。最後には,車の中に入っていろいろなボタンのことまで教えてもらいました。
 家庭のゴミをしっかり処理してくださっているのを知ったので,これからはまち美化事務所の方がゴミを集めている時は,感謝の気持ちを伝えていこうということになりました。とてもいい学習ができました。

鉄棒運動!

画像1画像2
 体育の時間では,リレーが終わり今日からは鉄棒運動になります。
 まずは教室で技の確認です。三年生までの技ができるようにとみんなで確認しました。
 運動場に出て練習の開始です。久しぶりにする鉄棒で,今まで出来ていた技まで出来なくなっている子もいましたが,何度かするうちに出来るようになりました。やっぱり体は覚えているのですね。
 今日から高野中学のチャレンジ体験で中学生にも教わりながら,逆上がりができた子もいました。これからもがんばってほしいと思います。

とびらをひらくと

画像1画像2
 4年生の図工の時間には「とびらをひらくと」という学習をしています。画用紙で三つのとびらを作り,とびらを開いた先には,そのとびらに合ったイメージが出てくるというものです。
 アイディアスケッチから一生懸命に取り組んでいました。ぜひ参観日に見てあげてください。

分別は何でするの?

画像1
 社会の時間では「くらしとごみ」の単元で,「わたしたちのゴミはどのように処理されているのだろう。」という学習問題で学習を進めています。
 まずは,ごみ捨て場に行く前に,お家でどのように分別しているのか考えました。意外なものが燃えるゴミであるなど,驚きもありました。
 では,なぜ分別しなくてはいけないのか,ということをこれから考えていきたいと思います。次の時間に,その答えを東部まち美化事務所の方に教えてもらおうと思います。

漢字辞典で何が調べられる?

画像1
 「分からない漢字は漢字辞典を使おう」ということで,漢字辞典の使い方を学習しました。教室を移動して,視聴覚室での学習です。最初は,どうやって調べていいのか分かりませんでしたが,色々な調べ方を学んで,学習の終わりには分からない漢字がすぐに調べられるようになりました。音訓調べが一番調べやすかったようです。
 これからは,国語辞典と一緒に学習で使っていきたいと思います。また,家での学習でも,インターネットなど便利なものもありますが,辞典を使う習慣を身に付けていってほしいと思います。

優勝めざして!

画像1
 ついに大縄大会が始まりました。4年生はどこよりも早く練習を始めました。みんなで協力する姿がどこよりもあります。どんなに失敗して責めない雰囲気がとてもいいです。毎日最高記録に近い記録をだしているので,残りの大会の日も期待したいと思います。

言葉ランド

画像1画像2
 4年生では,言葉を大切にすることを目指して,国語の時間に「言葉ランド」という時間をとっています。文章構成や言葉の意味など、語彙力や読解力をつけていきます。これから言葉を大切に,上手に使っていく4年生をみていてください。

きまりの大切さ

画像1
 今日,養正小学校では「にこにこの日」でした。みんながにこにこと笑顔になれるように人権について考える日でもあります。今月は,「憲法」について校長先生からお話がありました。それを受けて4年生では、「きまりの大切さ」について話し合いました。学校のきまりを守ることは、自分も友達も大切にすることなんだと学習することができました。

どんなに暑くても

画像1画像2
 4年生では,体育で「リレー」を学習しています。自分たちのチームで作戦を立ててどうやったら速く走れるか話し合って学習を進めています。
 走力だけでなく,バトンの渡し方で速くなれると気が付いて,チームで一生懸命にバトンパスをしている姿があります。どの子もどんなに暑い中でも、一生懸命に自分のため、チームのために走っています。いつでも全力を出せる姿勢を続けてほしいと思います。

優勝候補?

画像1
 来週から全校で,大縄跳び大会に向けての練習が始まります。4年生は,それよりも早く練習にとりかかりました。みんなで協力して,毎回記録を伸ばしています。失敗しても,みんなが笑顔で声をかけている姿がとても素晴らしいです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/26 授業再開 はじまりの会(にこにこ集会) 4時間授業 PTA声かけ運動
8/27 給食開始  ジョイントプログラム(5,6年) 生活しらべ(27・28・31日)
8/28 PTAバレー
8/31 運動会係活動
9/1 みさきの家1日目(4年) 給食の日 SC来校 コリア民族教室再開

学校沿革史

学校経営方針

学校だより

台風等に対する非常措置について

学校評価

学校いじめ防止基本方針

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp