京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up56
昨日:67
総数:395091
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)は土曜参観、10日(月)は代休日です。

左右の組み立てにきをつけて書こう  4年

今日の5・6時間目には書写がありました。
今日は「秋」という文字の清書の時間です。

のぎへんと火のバランスを考えないとうまく書けない字です。
どの子どもたちも2時間しっかりと半紙に向かうことができました。

3枚目の写真のように,イスの上に正座をし,姿勢を整えて
書く子どもたちもだんだんと増えてきました。
画像1
画像2
画像3

1日職場体験  4年

「福祉の仕事を学ぼう」という学習をドリームで続けている4年生。
その中でも1番大切な日をむかえました。

その学習は「1日職場体験」です。
各施設において1日仕事体験をします。
どのような仕事内容があるかは施設によってちがいます。

仕事を終え学校に帰ってきた子どもたちはくたくたになっていました。
たくさんの活動があったようです。その1部を紹介します。

1.歌の発表をしているところです。
2.みんなでサラダを作っています。
3.お茶をくばっているところです。
画像1
画像2
画像3

体の重なりに気をつけて描こう 色塗り編 4年

注意深く描いた絵に色を塗っていきます。
オレンジ+白で肌色を作り,その色を水を使って
どんどんうすめていきます。

その色を下地に塗っていきます。その上に少しこい肌色を
影になるところや,こく感じるところに塗っていきます。

その後は服の色塗りです。服にも影やしわがあることを
よく考えて塗りすすめました。絵描き名人に向けてこれからも
練習していきましょう。
画像1
画像2
画像3

体の重なりに気をつけて描こう 線描き編 4年

体の重なりを描くことで,絵に動きがでてきます。
しかしその描き方がなかなか難しいのです。

今日はある男の子の頭と手足だけが描いてある
画用紙に描きたす形で描く練習をしました。

肩やひじの位置,手の長さ,ひざの形などに
気をつけながら描きました。

画像1
画像2
画像3

職場体験の準備をしよう  4年

来週30日に1日職場体験をする4年生。
今日はその時にする出し物の練習をしました。

あやとりの準備。すごろく作成。
クイズの問題作り。歌の練習など。

それぞれのグループが考えた出し物で
たくさんのかたに喜んでいただきたいですね。
画像1
画像2
画像3

ごんぎつね日記  4年

国語では物語文の「ごんぎつね」を学習しています。
子どもたちの手元にはごんぎつねファイルがあります。

このファイルに読み深めたことをまとめるプリントを貼っていきます。
そして毎日プリントの最後には「ごんぎつね日記」を書きます。

自分がごんになって洞穴の中でどのような
日記を書くかを想像して書きすすめています。

次の日の学習の最初にグループのみんなでその日記を回し読みし,
感想を書いていきます。この日記をとおしてごんの心の変化を
とらえていってくれたらと思います。
画像1
画像2
画像3

社会見学  下鴨警察署  4年

今日は3・4時間目に下鴨警察署に社会見学に生きました。
地域の警察署なので,歩いて行きました。

警察署に入ると,そこには警察車両がありました。
その中の白バイに一人一人のせていただきました。
みんなとてもかっこいい姿でした。

警察署の中にある「課」の説明がそのあとにありました。
そして子どもたちが考えてきた質問タイムです。

今後の学習につながる,とてもいい時間をおくることができました。
画像1
画像2
画像3

明日は警察署へ社会見学です。  4年

明日は下鴨警察署に社会見学に行く4年生。
今日はその前日の授業でした。

社会科は林先生が授業をしています。
警察は事故や事件をふせぐために
どんな工夫があるのかをみんなで考えました。

明日の見学時に聞いてみたいことも整理をしました。
どんな体験になるでしょうか。楽しみですね。
画像1
画像2

掲示物の紹介です  4年

教室の後ろやろうかにはいつも
子どもたちの作品を掲示しています。

今は国語科で作った「本のしょうかいポスター」と
書写で学んだ「星」を掲示しています。

さらにみんなが立てた「後期の目標」も教室の後ろにあります。
かざり係のみんなが掲示のお手伝いをいつもしてくれています。

画像1
画像2
画像3

インプロ授業  4年

今日の3・4時間目には久しぶりのインプロ授業が音楽室でありました。
自分なりに考えた表現を楽しむ授業です。

リズム手拍子というのを教えて頂きました。
二人組で話をせずに息を合わせて手をたたいていきます。
これが結構むずかしく,なかなか息の合わないグループもありました。
最後は全員で息を合わせてやりました。成功はしませんでしたが,
またやってみたいと言う声がありました。

授業後は教室にもどり,感想文を書きました。
どの活動もみんなとても上手でした。
この経験は学習発表会の舞台できっと発揮されるでしょう。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/14 6年生と楽しむ会 町別児童会(集団下校)
3/15 学校安全日 4年1/2成人式 PTA交通当番 高野中卒業式
3/18 ALT来校
3/19 給食終了 大掃除 卒業式準備

学校だより

給食だより

学校評価

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp