京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/25
本日:count up10
昨日:26
総数:397897
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正マナーの達人十か条(一〜五) 一、スーパーあいさつは当たり前  二、「ありがとう」が言える子はすてきです  三、相手の目を見て話します  四、友だちを呼ぶときは「〇〇さん」  五、先にあやまれる人はかっこいい

理科「ゴムや風のはたらき」

画像1
画像2
画像3
今日から理科の学習は新しい単元に入りました。キットを取り出して、説明書をじっくりと読んだり、先生の話をしっかりと聞いたりして一生懸命組み立てていました。今日は組み立てて次回からゴムのはたらきについて検証しながら学習を進めていき、土曜参観でも頑張る姿を見てもらえるように進めていきたいと思います。

読書週間が始まりました

画像1
画像2
今日から読書週間が始まりました。16日(金)までの2週間で本に関するいろいろな取組があります。図書委員会が計画してくれたクイズラリーを初日から子どもたちはたくさん楽しんでいました。こういった機会をきっかけにこれまで以上に本に親しんでくれたらと思います。

雨でも楽しい中間休みでした。

画像1
今日の中間休みは、自作の小道具とストーリーでみんなを楽しませてくれる2人組が登場しました。雨で外にも出られない子たちも楽しそうに見ていました。1から全部を自分たちで創り上げたというのがとても素敵でした!ありがとう!

またまたあいにくの雨で…

画像1
なかなか天気には勝てないもので、今日も雨により体育の学習の内容を変更して、体育館で授業を行いました。今日は「言うこといっしょ、やることいっしょ」や「言うこといっしょ、やること逆」といったゲーム感覚で楽しめる運動や拍手ゲームなどこれまでに取り組んだ体ほぐしなどを取り組みました。お題を出す側に回った子は頭をフル回転させてお題を実演し、その声と動きを一生懸命聞いたり、見たりしてまねしている子どもたち、どちらもとても楽しそうでした。

不思議なことが起こるお話

画像1
今日は図書の時間に、国語の学習で取り組んでいる「まいごのかぎ」のお話に似たふしぎな出来事の起こるファンタジーの本をたくさん紹介してもらいました。並行読書として、合わせて読み進めることでファンタジーの世界を楽しむ読み方ができるようになっていってほしいと思います。

社会「京都市の様子」

画像1
画像2
画像3
今日の学習では、調べる場所も調べ方も選択肢の中から自分で選んで学習を進めました。岡崎エリアの文化施設や京都市全域の寺社仏閣、四条通を中心としたビルやお店が密集したエリアなどいずれも京都市の特色が表れるところばかりで、教科書や地図帳、タブレットなどいろいろな方法で調べることができました。

理科「植物の育ち方」

画像1
画像2
今日は、理科の時間に畑に出かけて、3年生の畑で育てているヒマワリとホウセンカのお世話をしました。雑草をたくさん抜いて、よりヒマワリやホウセンカに栄養が行き届くようにお手入れをして、今後の成長を楽しみにする子どもたちでした!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校沿革史

学校経営方針

学校だより

保健だより

給食だより

小中一貫教育構想図等

学校評価

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査から

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp