京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/05
本日:count up25
昨日:76
総数:396946
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正マナーの達人十か条(一〜五) 一、スーパーあいさつは当たり前  二、「ありがとう」が言える子はすてきです  三、相手の目を見て話します  四、友だちを呼ぶときは「〇〇さん」  五、先にあやまれる人はかっこいい

引き渡し訓練

画像1
画像2
土曜参観終了後は保護者の皆様と一緒に引き渡し訓練を行いました。万が一なんて来なければ一番いいのですが、まさか起こってしまった時のために、しっかりと訓練をして備えておくことが大切です。今日もクラスでは、しっかりと頭を守る一次避難行動をとることができていました。

理科「ゴムや風のはたらき」

画像1
画像2
土曜参観のラストは理科の学習でした。今日は体育館に行って、車を走らせながらゴムを引っぱる長さと車が走る距離の関係について検証しました。10cmと15cmでは、やはり15cmの方が車が遠くまで走るということを確かめることができました。授業終盤では、同じ15cmの引っ張りでさらに車を遠くまで走らせるにはということも考え、次回以降につながる時間になりました。

土曜参観ありがとうございました。

画像1
画像2
今日は土曜参観で、たくさんの保護者の方がご来校くださいました。そんな中いつも以上にやる気満々の子どもたちは、一生懸命ノートを書いたり、意見を言ったり、グループで話し合いをしたりしてすごく授業を盛り上げてくれました。子どもたちの頑張りを保護者の皆様に見ていただけたのではないでしょうか。

理科「ゴムや風のはたらき」

画像1
理科の時間には、前回の走行実験をもとに、新たな学習問題を立てたり、そこに対する予想を立てたりして、次の時間への準備を進めました。次の学習は、なんと体育館に出張しての実験になります。子どもたちは、すでに次回が待ち遠しい様子でした。土曜参観の3時間目で予定をしています。ぜひ、明日お待ちしております。

大熱戦のドッジボールの結果は…

画像1
今日はお昼休みにドッジボールを運動場で行いました。最後の最後まで僅差の大熱戦でした。なんとタイムアップの瞬間の結果は、3対3の引き分けでした。当てては当てられての繰り返しで大盛り上がりのドッジボールでした。

体育「てつぼう運動」

画像1
今日も雨の合間を縫って、鉄ぼうに取り組みました。今日で残念ながら鉄棒は最後の時間でしたが、単元が終わっても休み時間に取り組んでいる姿や4年生に向けてと言って果敢に新しい技に挑戦している姿はとても素晴らしかったです。

算数「時こくと時間」

画像1
画像2
今日の算数は、時計とにらめっこをたくさんしました。3つの針が示す時間の関係を捉えたり、1秒や1分の長さを感じたり、正午になる瞬間を待ったりしました。当たり前のように感じていた秒や分、時間といった長さを改めて確認するいい機会になりました。

読書クイズラリー頑張っています。

画像1
現在、養正小学校は読書週間の真っ最中です。今日も3年生の子どもたちは、校内を回りながらクイズラリーに挑戦していました。なかなか難しい問題も多く、実際に本を手にとって読んでみないとわからないものもたくさんあります。今日は5時間目の図書の時間に司書の先生にヒントをもらったりもしながらたくさん進めることができたようです。

理科「ゴムや風のはたらき」

画像1
「うわー、行き過ぎた〜!」「今度はちょっと届かへんかった〜!」
何かと思いきや子どもたちが目標にしていたエリアに車を停車させることができるかという実験をしている子どもたちの声でした。

現在、理科の学習では、キットを使用しながら、ゴムのはたらきについて学習しています。実際にキットの車を走らせる中で、ゴムの引っ張り方や引っ張る長さを変えながら、実験していました。

算数「時こくと時間」

画像1
画像2
算数の学習では、自分の考えを上手に話せるようになってきています。ノートに記した1人学びの成果を全体で共有したり、1時間での学びをペアの友だちにシェアしたりと自分の考えをアウトプットするという機会を設けています。ノートを見せながら友だちに一生懸命話している中で自分の力として身についていってほしいと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校沿革史

学校経営方針

学校だより

保健だより

給食だより

小中一貫教育構想図等

学校評価

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査から

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp