京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up2
昨日:26
総数:396390
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正マナーの達人十か条(一〜五) 一、スーパーあいさつは当たり前  二、「ありがとう」が言える子はすてきです  三、相手の目を見て話します  四、友だちを呼ぶときは「〇〇さん」  五、先にあやまれる人はかっこいい

考え方を示します

自分の考えを分かりやすく示すために図を描いています。
色を塗ったり,枠を描いたり,子ども達なりの工夫が表れ始めました。
画像1
画像2

工夫して読みます

声の大きさや読む速さ。
素敵な音読にするためにできることを話し合いました。
画像1
画像2

歌う時も姿勢正しく

綺麗な声は綺麗な姿勢から。
まるで国語の音読のように見えますが,聞こえてくるのは歌声です。
画像1

バトンをつないで

体育でリレーの学習が始まりました。
バトンパスをポイントにチームで速く走るための工夫を考えています。
画像1
画像2

虫めがねで

虫眼鏡の使い方を覚えました。
教室の中にあるもので使い方を練習した後,運動場の植物や虫などを観察しました。
肉眼とは違う見え方に子ども達は大喜びでした。
画像1
画像2

同じ数ずつ

わり算の学習が始まりました。
ブロックを使い1つずつお皿に分けていくことで,わり算の感覚を掴んでもらいました。
画像1
画像2

場面の整理

物語文を場面ごとに,どんな特徴があるのかを整理しました。
場面の天気や時間などに気を付けながら読むことができました。
画像1
画像2

休み時間の1コマ

友だちどうしで教え合いながら,折り紙を楽しみ中。
無心で折っている様子は,とても微笑ましいです。
画像1

説明力

問題を解くだけでなく,友だちに説明する練習もしています。
分かりやすく説明するために,言葉だけでなく図や絵なども使っていけるよう指導しています。
画像1
画像2

水の量を調節して

絵の具の使い方を学習しています。
水の量を調節することで色合いやにじみ具合を変える練習をしました。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp