京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up23
昨日:75
総数:396006
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正マナーの達人十か条(一〜五) 一、スーパーあいさつは当たり前  二、「ありがとう」が言える子はすてきです  三、相手の目を見て話します  四、友だちを呼ぶときは「〇〇さん」  五、先にあやまれる人はかっこいい

社会科「工場で作られるもの」

画像1
画像2
画像3
「商店のはたらき」の学習を終え,すてきなリーフレットができました。

今日からは「工場で作られるもの」の学習がスタートしました。
身の回りには,工場で作られているものが たくさんあります。

どんな学習か,楽しみですね!

What do you like?

画像1
画像2
今日は,ALTの先生といっしょに活動しました。
ミッシングゲームも上手にできました!
チャンツも元気にできました!

じゅぎょうの後,友だちに,先生に,すきなものをたずねるすがたもありました。
どんどん使って,なれていきましょう!

目次とさくいん

画像1
何か調べたいものがあるとき,図かんや科学読み物を使うことができます。

何ページもある本を使うとき,べんりなのが「目次」や「さくいん」です。
目次は,知っていて使っている人が多かったですね。
さくいんは,はじめて聞いたという人がほとんどでしたが,実さいに使ってみると,
「こっちの方がかんたん!」
という声が多く聞こえました。

調べるのが楽しみですね!

画像1
「先生,うろこ雲!」
そう言われて空を見上げると,きれいな秋の空がありました。

さい近,朝夕がすずしいです。
理科の学習でバッタをさがしたときも,1週間前にはたくさんとんでいたのに,1ぴきも見つかりませんでした。
長そでの人もふえてきました。

少しずつきせつがうつっていきます。

自てん車教室

画像1
画像2
画像3
けいさつしょの方に来ていただいて,自てん車の安全なのり方について学習しました。

道路を走るときのルールが,いろいろありましたね。
運動場にかかれた道路を,教わったきまりをまもって走ったり,ジグザグコースや一本道を走ったりしました。

思っていたよりもむずかしかったようです!

手伝ってくださった保護者の方,地域の方,ありがとうございました。

理科「動物のすみか」

画像1
画像2
画像3
「虫などの動物は,どこにいて,何をしているのでしょうか。」

運動場に出て,アリやチョウなどをさがしました。
見つけたけっかから,動物たちがどんな所にいるのかを考さつしました!

書写 「おれ」と「はね」の筆使い

画像1
画像2
今回は「力」という字を書きました。
「おれ」と「はね」のところでは,筆を止めて,方向をかえます。
ほ先を左上に向けることも,わすれずに書くことができました!

がんばりました!

画像1
画像2
本当によくがんばりました!
きのうから,きんちょうしている子どもたちでしたが,体育さんかん,無事に終えることができました。

帰る前にも言いましたが,これまでで一番すばらしい出来でした。
見ていた人に,感動をあたえられたと思います。
今日はしっかり休んで,家の人にがんばったことをお話してくださいね。

明日はいよいよ・・・!

画像1
「やる気!元気!本気!よう正〜ソーラン!!!」

子どもたちは,元気なかけ声といっしょに下校していきました。
今日まで練習してきたことを,出しきれるようにねがっています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校沿革史

学校経営方針

学校だより

保健だより

給食だより

台風等に対する非常措置について

小中一貫教育構想図等

学校評価

学校いじめ防止基本方針

動画

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp