京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:26
総数:396389
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正マナーの達人十か条(一〜五) 一、スーパーあいさつは当たり前  二、「ありがとう」が言える子はすてきです  三、相手の目を見て話します  四、友だちを呼ぶときは「〇〇さん」  五、先にあやまれる人はかっこいい

国語科(音読発表会練習)

画像1画像2
明日,クラスで発表会をします。今日は前日練習をしました。

1年生を迎える会

画像1画像2
今日は1年生を迎える会でした。3年生は楽しそうに1年生と遊んでいました。

わり算

画像1
 今日の算数では、わり算を学習しました。これまで「わける」ことは色々な学習で行っているので、数図ブロックを上手に使って学習することができました。最後に、÷の書き方をみんなで練習をしました。

体ほぐし運動

画像1画像2
今日は,平均台を使って楽しみました。子どもたちは平均台から落ちないように友だちと入れ替わっていました。

自分たちで

画像1
 体育の時間の準備体操を、先生が来る前に自分たちで行っています。しっかりと体を動かし、協力して行うことができていました。自分たちで今何をするべきなのかを考え動く場面が増えてきました。

図画工作科

画像1画像2
今日は絵の具の使い方を学びました。水と絵の具だけで濃い色から薄い色まで作れることを学びました。

給食時間

画像1
今日,給食時間中に栄養教諭の先生が来てくれました。みんな嬉しそうにたくさん話しかけていました。

社会科

画像1画像2
 次の時間に屋上に行って,学校の周りの様子を調べます。そのために,今日は方角の勉強と周りにある建物の予想をしました。

眼科検診がありました

画像1
今日は眼科の先生に来ていただいて眼科検診をしました。

図書館の使い方

画像1画像2
 今日は,図書館の使い方と読書ノートの使い方を教えてもらいました。来週から図書館に行って本を借りたいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/5 陸上京都府大会
11/6 にこにこ集会
児童面談1
PTA声かけ運動
放課後まなび教室
部活(金管・サッカー・卓球・バレー)
11/7 ALT来校
部活(陸上)
クラブ
1年ランチルーム
コリアみんぞく教室
11/8 フッ化物洗口
クリーンキャンペーン
ステップアップ4〜6年
ロング昼休み
コリアみんぞく教室
6年絵巻物授業56H
PTA役員会・連絡委員会(もちつき)
放課後まなび教室
11/9 給食の日
部活(陸上)
歯科検診9:00
コリアみんぞく教室
11/10 遠足予備日
銀行振替日
部活(陸上)
ステップアップ1〜3年
5年ランチルーム
算数講座15:40〜16:30
放課後まなび教室(茶道)
PTAバレー

学校沿革史

学校経営方針

就学前の健康診断のお知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

台風等に対する非常措置について

学校評価

学校いじめ防止基本方針

校内研究・研究発表会

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp