京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/26
本日:count up2
昨日:51
総数:398600
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正マナーの達人十か条(一〜五) 一、スーパーあいさつは当たり前  二、「ありがとう」が言える子はすてきです  三、相手の目を見て話します  四、友だちを呼ぶときは「〇〇さん」  五、先にあやまれる人はかっこいい

筆算は得意です。

画像1
 算数の学習では,たし算・ひき算の筆算をしています。今までは2けたの筆算でしたが,3年生では3けたの筆算です。今まで学習きたことを使って上手に筆算をしています。ケアレスミスがないように何度も見直す子がたくさんいました。何度も練習して得意なことを伸ばしていってほしいと思います。

ビフォーアフター

画像1画像2
 書写の時間では,硬筆の学習をしました。最初に書いた文字が,学習することでさらにきれになることをめざして「ビフォーアフター」と名付けました。
 今日はひらがなの「はの行」です。みんなで文字の形の確認をして,意識して書けるように練習しています。みんな集中して学習をしていました。

6月の人権学習

画像1画像2
 6月の人権学習は「えのき学級について知ろう」です。えのき学級のことを改めて考え,話し合うことができました。自分たちも,できないことを責めるのではなく,一生懸命にがんばっていることを認めてあげようということが話し合えていました。
 その後は,以前にえのき学級と交流したことも思い出して,えのき学級に向けてメッセージを書きました。また,一緒に何か交流したいという声が多かったです。

たてわり活動開始!

画像1画像2
 たてわり活動が始まりました。3年生は,とても楽しみにしていました。今年1年間,一緒に活動する他の学年の子に,上手に自己紹介をすることができていました。
 その後は,たてわり班で体を使ったじゃんけん大会です。6年生を中心に話し合いをしていました。他の学年と手をつないで楽しそうにする姿を見ていると,今年1年とても楽しみになりました。

たし算とひき算の筆算を考えよう

画像1
 円と球の単元が終わり,次は「たし算とひき算の筆算を考えよう」です。2年までに学習してきたことを生かして計算をします。3年生では,説明を大切にしています。なぜその答えになったのか,しっかりと理由を言えるように,これからも学習していきます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/6 高野川ライオンズクラブ杯(バレー部) 次世代の担い手事業発表会(4年)
3/7 部活動バレーボール・卓球(卒業生とともに) ぶっくままクラブ 学校運営協議会理事会 PTA声かけ運動
3/8 委員会 SC来校
3/9 フッ化物洗口 クリーンキャンペーン ステップアップ(4〜6年)
3/10 銀行振替日 ようせいスピーチ大会 コリア民族教室(最終)
3/11 金管お別れコンサート 放課後まなび教室(最終) ステップアップ(1〜3年) 親子で本と楽しむ会 PTAバレー

学校沿革史

学校経営方針

学校だより

台風等に対する非常措置について

学校評価

学校いじめ防止基本方針

コリアみんぞく教室講師募集について

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp