京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up129
昨日:61
総数:395756
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正マナーの達人十か条(一〜五) 一、スーパーあいさつは当たり前  二、「ありがとう」が言える子はすてきです  三、相手の目を見て話します  四、友だちを呼ぶときは「〇〇さん」  五、先にあやまれる人はかっこいい

とびばこ

体育では「とびばこ」を学習しています。準備運動では,平均台を使ったり,ウレタンマットを使ったりと,「とびばこ」をよりきれいでスムーズに跳ぶための動きを取り入れてあります。今回の学習で,台上前転をできるように取り組んでいきます。
画像1
画像2
画像3

冬山教室だより 2日目

画像1
画像2
画像3
 楽しかった時間はあっという間に過ぎました。退所式を終え,バスに乗って一路学校へ。予定より早く学校へ到着しました。
 解散式では楽しかった思い出が,代表の人から話されました。少し疲れた顔をしていた子どもたちですが,いい顔でした。きっと楽しい思い出ができたことでしょう。今日はゆっくりお家で体を休め,たくさんの思い出話を家族に話してほしいと思います。

冬山教室だより 2日目

画像1
画像2
画像3
 楽しかった冬山教室もいよいよ終わりで,花背山の家ともお別れです。昼食を食堂でとったあと,退所式を行いました。楽しかった思い出を振り返り,花背山の家の職員さんにしっかりとお礼をいうことができました。
 このあとは学校へもどり,解散式を学校で行います。笑顔いっぱいで帰ってきてほしいと思います。

冬山教室 2日目−4

 雪遊び・そり遊びの様子です。
画像1
画像2
画像3

冬山教室 2日目−3

画像1
画像2
画像3
 雪遊び・そり遊びの活動に入るとともに、直前まで降っていた雪がやみ、いい状態で活動を楽しむことができました。昨日の経験もあって、そり滑りの技能も上達しているように感じました。
 2日間の活動を予定通り終え、後は昼食をいただき、退所式を済ませて帰路につきます。

冬山教室 2日目−2

 朝のつどいの後は、朝食です。山の家での食事も3回目になると、食堂の使い方にもすっかり慣れた様子が見られました。
 発熱などでご飯が食べられない子もなく、美味しく朝食をいただきました。
画像1画像2

冬山教室 2日目−1

画像1
画像2
画像3
 6時半の起床とともに、子どもたちは元気に動き出しました。昨晩はあまり眠れなかったという子もいましたが、それでも見回りの時の様子からすると、全員がよく寝られたのだと思います。
 朝のつどいでは、学校紹介や保健係による体操を行い、しっかりと目を覚ませました。

冬山教室 1日目−6

画像1
画像2
画像3
 1日目最後のプログラム、キャンドルファイヤーが始まりました。レクリエーション係の子どもたちが中心となって、準備や進行をしてくれています。楽しいクイズやゲームで子どもたちは盛り上がっています。
 しんどくなったり、熱を出したりする子もなく、全員参加でのキャンドルファイヤーができています。きっと1日目の楽しい思い出を振り返りながら、ぐっすりと寝ることと思います。

冬山教室 1日目−5

 お風呂で体を十分に温めた後、今度は温かい夕食をいただきました。雪遊びでたっぷり体を動かしたこともあって、食欲は旺盛です。食堂では、伏見南浜小学校の5年生と一緒になりました。
 花背は夕方から雪が降ってきています。そんな中、「キツツキ」を見つけたので写真に撮りました。どこにいるか分かるでしょうか。
 
画像1
画像2
画像3

冬山教室 1日目−4

 雪遊び・そり遊びの様子を、もう少し写真で紹介します。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/17 クラブ(3年生クラブ見学)
2/18 クリーンキャンペーン フッ化物洗口 ステップアップ4〜6年 半日入学 
2/19 保健の日 にこにこ集会(3年) スマイル給食 PTAバレー
2/20 スピーチ大会 ステップアップ1〜3年 スクールカウンセラー来校 PTAバレー
2/21 土曜学習
2/22 PTAバレー5校親睦試合(第三錦林小)
京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp