京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/08
本日:count up15
昨日:38
総数:395195
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)は土曜参観、10日(月)は代休日です。

上手な頼み方と断り方

今回のハートフルでの学習は「相手が困らないか考えながら頼むようにし,そこから丁寧にやさしく断る方法を考える」でした。担任の先生のいろいろな頼み方を見て,その頼み方で,相手はどんな気もちになるのかな?ということから学習がスタートしていきました。また,断るときのコツを考え,お互いがお互いの気持ちを大切にすることを学びました。
画像1
画像2
画像3

昔を伝えるもの

社会で「昔を伝えるもの」を学習しています。今回は昔から使われている「七輪」で火をおこしておもちを焼いて食べました。なかなか炭に火が移らなくて苦労しましたが,みんなでうちわを煽いで成功させることができました。おいしかったです。
画像1
画像2
画像3

フラッグフット!

今回で,3回目のフラッグフットボールの授業が終わりました。多くの学生さんに教えてもらい楽しく学習する様子がうかがえました。ゲームの中では必ず集まって,次にする動きを確かめます。その動きを全員がきっちりとやり,得点ゾーンまでたどりつくことができれば得点になります。どのチームを工夫をして得点をあげられるようにがんばっていました。来週は一度だけですが給食を学生さんと一緒に食べることが予定されています。楽しい給食会になるのではないかと思います。
画像1
画像2
画像3

「冬山教室」プロジェクト開始!

「冬山教室」にむけて子どもたちの活動が開始されました。まず,今回の冬山教室でのみんなの「めあて」を決めました。めあては,「グループで協力し,助け合って行動しよう!」です。また,生活班も発表され,班の中で役割を決めました。これから,自分たちの決めた役割りで,責任をもって活動を進めていってほしいと思います。
画像1

べつべつに いっしょに

算数で「べつべつに いっしょに」という単元を学習しています。今回は1問目に,鉛筆1本とキャップ1個をセットにして考える方法で問題を解決していきました。また,絵を使い,イメージを膨らませて式を導いていきました。
画像1
画像2
画像3

フラッグフットボール

京都大学のアメリカンフットボール部の方にフラッグフットボールを教えていただく授業が始まりました。全部で3回ある授業の1回目は,腰に付けたタオルを取る「シッポとりゲーム」をして,相手をかわすことや相手をブロックすること,パスを動きながら取ることを練習しました。寒さに負けず,元気に走ったり,ボールを追いかけたりする姿がたくさん見られました。2回目の授業はゲームをするそうです。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/5 3年冬山教室1日目 6年高野中学出前授業  
2/6 3年冬山教室2日目  完全下校(1時30分) PTAバレー
2/7 部活動バレーボール練習試合  PTA生花教室
2/9 健康フェスティバル(えのき学級,1,2年) 給食週間(13日まで) 業間マラソン週間(月水金25日まで)
2/10 健康フェスティバル(3,4年) 委員会
京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp