京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up8
昨日:30
総数:396021
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正マナーの達人十か条(一〜五) 一、スーパーあいさつは当たり前  二、「ありがとう」が言える子はすてきです  三、相手の目を見て話します  四、友だちを呼ぶときは「〇〇さん」  五、先にあやまれる人はかっこいい

わっかでへんしん

画像1
画像2
画像3
細い画用紙を使って,思い思いに変身しました。忍者や動物,妖怪などそのもになりきる姿が可愛らしかったです。とても気に入っている様子で授業が終わってもずっと身に着けている子どもたちがたくさんいました。

ひっさん

画像1
画像2
ひっ算の学習が始まりました。位をそろえることに気を付けて問題に取り組みます。自分の言葉で,計算の順序を説明することができました。

水やり

画像1
ミニトマトの苗に花が咲き始めました。変化に気づいて伝えにくる子がいました。子どもたちが欠かさず水やりを頑張っている証拠ですね。

選書会

画像1
画像2
テーブルの上に並べられた本を見て,どんな本があるんだろうと目を輝かせていました。面白い本があると友達にも教えにいったり,その場でじっくり読んだりしていました。自分でお気に入り本を探せたようです。

小さなともだち

画像1
画像2
運動場に生き物を見つけに行きました。生き物はどんなところにいるのか,考えながら探す姿がありました。

100マス計算

ベーシックタイムに100マス計算をしました。時間内に正確にすべて答えられるように,これから繰り返し頑張っていきます。
画像1

ふりかえり

画像1
国語の学習のふりかえりで「めあてよりたくさんかけた!」と嬉しそうな声がたくさんありました。自分の考えや思いを文字におこして表現できるって素晴らしいことですね。

定規をつかって

画像1
画像2
定規をつかって線を引く学習をしました。30cmものさしで,メモリを読むことに苦戦する子もいましたが,何本も線を引いて粘り強く練習していました。

図鑑の資料をつかって

画像1
画像2
画像3
サツマイモとミニトマトの図鑑から抜粋した資料を使って,野菜のことを調べました。書かれている内容から,必要な部分だけ読み取る。少し難しいところもありましたが,何度も読み返したり,友達と教え合ったりして頑張っていました。この経験を,生活だけでなく自学や様々なところで生かしていってほしいと思います。

外国語

画像1
今日はALTの先生が来てくださいました。自己紹介を聞いたり,先生とお話したり,とても楽しかったようです。自分から積極的に話しかけにいく子もいました。これからも楽しく外国語の学習をしていけたらいいですね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp