京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up6
昨日:58
総数:395295
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)は土曜参観、10日(月)は代休日です。

音読劇にむけて

 国語科「お手紙」では、最後の言語活動「音読げき」にむけて、練習が始まっています。これまで授業の中で、登場人物の気持ちを読み深めてきたことを生かして、気もちや読み方、動きに注意しながら、練習を進めています。中には、その場面がありありと思い浮かぶような上手な音読げきを披露してくれている子もいました。本番は明後日、頑張ってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

タヒチからの友だち

 道徳「タヒチからの友だち」では、言葉の通じない友だちとのかかわりについて考えました。初めは、言葉が通じなくて不安そうだった「ぼく」も遊びを通して、仲を深めていったことをふまえて、子どもたちは「遊びの中で仲良くなりたい。」「相手の言葉を分かるようになりたい」と考えを書いてくれていました。
画像1画像2

演劇ワークショップ

 3,4時間目に「劇団えいせい」の方々に来ていただき、演劇についてのワークショップをしてもらいました。「分からない」と友達になるために、子どもたちは「分からない」ことにどんどん挑戦していきました。その中で、人によって感じ方が違うことなどを学びました。今日、大方のあらすじが決まったので、次回以降は練習をしていく予定です。
画像1
画像2
画像3

そうだんにのってください!

画像1
画像2
画像3
 国語科では「そうだんにのってください」の単元に入りました。普段の生活の中で、悩んでいることや学習での困りを相談事として考え始めています。子どもたちの素朴な悩みが話題にあがっていて、とても相談会が楽しみになりました。
 相談を終えた後は、「相談してよかったな」と思えるような相談会になるよう、来週から準備を進めていきます。

あと2回!

 体育のダンス練習も大詰めです。今日はポンポンはもちろん、本番と同じように赤白帽をとって練習に臨みました。本番では、代表の2年生の掛け声から音楽が流れ始めます。いろんな場面で2年生が1年生を引っ張っていってくれている様子を見られるのが、楽しみの1つでもあります。
 練習はあと明日のみとなりましたが、「本番は練習のように」「練習は本番のように」全力であと一回の練習に取り組みたいと思います。
画像1
画像2
画像3

How many?

画像1
画像2
画像3
英語活動の授業では、来たる「いくつかなクイズ」の会に向けて、今日はペアでクイズを出し合いました。今日は数を尋ねるだけでなく、答えたり、その答えに反応したりする練習をしました。
 正しい答えのときはThat's right. 間違えたときはTry again. 反応の言葉は覚えるのが難しそうでしたが、何度もやり取りを繰り返していくうちに自然と反応を返せている子が多かったように思います。次回が楽しみです。

ポンポンもつけてやる気アップ!

画像1
 今日の体育のダンス練習から、本番さながらポンポンをつけて練習に取り組みました。子どもたちも、ポンポンをつけることによって一気に見栄えがよくなり、楽しそうにダンスを踊っていました。
 隊形移動がたくさんあり、身体だけでなく頭も使いますが、あと4日間一生懸命練習に取り組んでいきたいと思います。
画像2

今日も頑張っています!!

画像1
 体育では、連日ダンス練習に励んでいます。今日は、まだ授業が始まる前に試験的に流していた音楽に合わせてみんなが踊り始めていて、とてもいい雰囲気で授業に入れました。
 隊形移動がたくさんあり、難しいところもありますが、一つ一つ着実にレベルアップしています。
画像2

シェアタイム

 算数科「たし算とひき算のひっ算(2)」では、繰り下がりが2回あるような筆算に挑戦しています。この日は、十の位が0で繰り下がりができない筆算の計算方法についてシェアタイムを行いました。
 はじめは「なんで十の位が9から引くの」と言っていた子も、授業の終盤には友達の説明を聞いて納得している様子でした。
画像1
画像2
画像3

英語活動!

画像1
 5時間目は久しぶりの英語活動でした。「いくつかなクイズ」をするために、GIGA端末のロイロノートを使って、好きな果物を複製してポスターを作りました。子どもたちは「分身の術や〜」と楽しそうにしながらも、初めての操作もなんなくこなしていました。
 次の時間は、作ったポスターを用いてクイズを出し合います。1〜10までの英語での数え方や、「○○はいくつですか?」という尋ね方をマスターして臨んでほしいところです。
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校沿革史

学校経営方針

学校だより

保健だより

給食だより

小中一貫教育構想図等

学校評価

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査から

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp