京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/27
本日:count up49
昨日:18
総数:394095
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正の子どもたちは、マナーの達人10か条を大切にしています

中から なにか出てきたぞ!

画像1
画像2
スイートコーンが そだっています。
はっぱの間から,むぎみたいなものが出てきました。
この みどり色のものが,黄色いコーンになるのでしょうか?

算数科「たし算とひき算のひっ算(1)」

画像1
画像2
くり下がりのある ひき算にチャレンジ!
まず ひっさんでやってみる人,図をかいてみる人,言ばで せつめいする人など,それぞれの方ほうで もんだいをとくことが できました。

えい語かつどう「いくつかなクイズをしよう」

画像1
画像2
"How many?" "Five!"
聞きとった数の 人数で,あつまるゲームをしました。
自分たちで たしかめるときにも,one, two, three,... とこえに出して数えることができていました!

体いく科「リレーあそび」

画像1
画像2
画像3
今日は「ぐるぐるコース」であそびました。
回るときの コーンからのきょりを考えたり,コーンのきょりをかえたりしながら,かつためのヒントをさがしました。こつを はっけんするのが じょうずになって きました。

じゅんび体そうを自分たちで しっかり こえを出してできるところも,すてきですね。

算数科「たし算とひき算のひっ算(1)」

画像1
画像2
今日のもんだいは ひきざん!
たしざんと同じように けいさんすると できました。
「先生,たしざんみたいに たしかめしてもいいですか?」
「・・・できない!」
できないことが分かるのも,とても大切なことです。
ひきざんのたしかめも,これから学しゅうしましょうね。

えのき学きゅうをしろう

画像1
画像2
えのき学きゅうの友だちや きょうしつについてのビデオを見て,2年きょうしつとのちがいを 見つけたり,いっしょに やってみたいことを かんがえたりしました!
金曜日には,ワークシートを持ち帰ります。子どもたちからも学習の様子をお聞きいただき,コメントやサインをいただければと思います。

にこにこしゅう会がありました

画像1
画像2
画像3
にこにこ目ひょうについての お話を聞いたり,3年生のはっぴょうを見たりしました。
先月の学しゅうのふりかえりは,ゆっくり 聞きやすいはっぴょうでした!
3年生のはっぴょうの後には,かんそうを つたえることができました!
おおぜいの前できんちょうしましたが,チャレンジしようという気もちが りっぱですね。

体いく科「リレーあそび」

画像1
雨がふっていたので,体いくかんで かつどうをしました。
はやくはしるには,高くジャンプするよりも とおいところから またぐように はしる方がよいことに気づいていました。

ほしい本を おしえてください!

画像1
図書いいんの6年生が,ほしい本のアンケートをとりにきてくれました。
あたらしい本が 図書かんに 入ったら,読みに行きましょうね!

今日の あつさ しすうは?

画像1
ほけんしつの前に,あつさしすうが けいじされます。
さっそく見ている人がいました!
自分では気づいていなくても,水分がたりていないことがあります。
まい日,水とうをもってきてくださいね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校沿革史

学校経営方針

学校だより

保健だより

給食だより

小中一貫教育構想図等

学校評価

学校いじめ防止基本方針

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp