京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up1
昨日:67
総数:395035
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正の子どもたちは、マナーの達人10か条を大切にしています

算数科「長さ」

画像1
画像2
うさぎとりすの つった魚の長さをくらべました。
うさぎ「こぶし3つ分だよ」
りす 「こぶし4つ分だよ」
りすの方が,長い魚をつったのでしょうか。

「ちがうかもしれない。」
「こぶしの大きさがちがうから。」

同じものでないと,くらべられないことに気づいていました!

たすけあい☆きらっと

画像1
ほうかごに,教室がよごれていることに気づいて,そうじをしてくれました!
おかげで,きれいになりました!ありがとう!

音楽科「はくのまとまりをかんじとろう」

画像1
画像2
画像3
「ドレミのうた」の かしの いみを考えて,どうさを つけてみました。
ぜんしんを いっぱいに つかって,たのしく おどっていました!

きょう力きらっと☆

画像1
画像2
雨がつづいていたので,ひさしぶりの ぎょう間大なわでした。
そして!なんと!
さい高記ろくが出ました!

はじまる前から,やる気まんまんの2年生は,とてもリズムよくとんでいきます。
数える声も,だんだん大きくなっていき,40回をこえたあたりから,しん記ろくが見えてきて,れんぞくでとべる人もふえていきました。
おわりの合図がなったときには,95回をとんでいました!

2年生ぜんいんが,きょう力きらっと☆で がんばったけっかですね。
とても うれしかったです!!

もちもち ういろう!

画像1
画像2
今日のきゅうしょくのこん立に,ういろうがありました。
カップを上手に くるんとうらがえして,おいしそうにたべていました。
おこめ の こなからできている という記じを読んで,おどろきましたね!

生活科「小さなともだち」

画像1
きのうは,うんどうじょうで小さなどうぶつさがしをしました。
今日は,どんな虫が,どんなばしょにいたのかをはっぴょうしたり,
どうやってそだてるのかをしらべたりしました。

国語科「スイミー」

画像1
画像2
画像3
今日は,5つ目のばめん「大きな魚をおい出すばめん」をまとめました。
じ分の言ばでまとめたものを,友だちと読み合うすがたも すてきでした。
「わたしのと同じだった!」とくらべて読んでいる人もいましたね!

図工科「はさみのあーと」

画像1
かんせいしたさくひんを,かんしょうしました。
はさみのつかい方や,はり方をよく見て,友だちのさくひんのよいところを見つけました。
「これなに?」
「どうやったん?」
すてきな つぶやきも聞こえました!

算数科「たし算とひき算のひっ算(1)」

画像1
たし算の,たしかめのしきを思い出して,ひき算のたしかめのし方を考えました。
「はんたいにしたら?」
「入れかえるのかな?」
「たし算?」
「これと,これは,ちがうし・・・。」
「・・・分かったぁ!」
いろいろと ためしながら,たしかめの計算を見つけていました。

算数科「たし算とひき算のひっ算(1)」

画像1
今日は0に気をつけて,ひき算のひっ算をしました。
みなさんは,こたえの十のくらいには0を書かないことや,見えない0に気をつけて,計算をすることができました。
せつめいも,とても上手でしたね!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校沿革史

学校経営方針

学校だより

保健だより

給食だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp