京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/05
本日:count up10
昨日:64
総数:394978
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正の子どもたちは、マナーの達人10か条を大切にしています

たすけあい☆きらっと

画像1
画像2
ずこうの後は もちろん,みんなで かたづけ!
じ分のつくえも,友だちのつくえも,きれいにふき,
おちている かみは,ぜんぶひろい,
つくえは きれいにならべてくれました!

みんなでたすけあえる すてきな2年生でした!

図工科「ふしぎなたまご」

画像1
画像2
画像3
ふしぎなたまごが かんせいしました!
形もいろいろ,色もさまざま,もようもそれぞれ,21この たまごができました。
ここから なにが生まれるのか・・・気になりますね!

生活科「小さなともだち」

画像1
画像2
画像3
なると金時のまわりの草ぬきをしました。
晴れの日がつづいているので,土がかたくなり,草がぬきにくかったですね。
はっぱのようすを しっかり かんさつしている人もいました!

生活科「小さなともだち」

画像1
教室で せわしている虫たちの かんさつをしました。
いつも,えさや水の しんぱいをしてくれている人,ありがとう!

国語科「スイミー」

画像1
お話のあらすじをまとめて,ポスターをつくりました。
つくったポスターを読みあい,くらべてかんそうをつたえました。

算数科「長さ」

画像1
画像2
ものさしをつかって,長さをはかりました。
はかるものに ぴったりあわせること,
目もりをあわせること,に気をつけて,
1cmがいくつあるか考えることができました。

にこにこしゅう会

画像1
画像2
画像3
先月のにこにこ学しゅうをふりかえって,かんそうをはっぴょうしました。
2年生のだいひょう2人は,きんちょうしながらも,一生けんめいはっぴょうできました。
聞いている人も,しっかり話を聞いて,おわったら はく手をしていました。

6月のにこにこ目ひょうは「えのき学きゅうを知ろう」です。
知っていること,あたらしく知ったことから,じ分たちががんばりたいことを考えることができました。

なると金時かんさつ日記 3

画像1
5月31日(月)晴れ
いい天気がつづいています。
はっぱのみどり色が,前よりこくなったように見えます。

ほうかごも きらっと☆

画像1
画像2
ほうかご,みんなが かえった後にも,クラスのために しごとをしてくれている人たちがいます。
生活科でそだてている虫たちのせわをしてくれる人。
つくえを きれいにならべてくれる人。

つぎのあさ,気もちよく1日がはじまりますね!

体力テスト

画像1
画像2
画像3
5年生に教えてもらって,ソフトボールなげをしました。
なげるコツを聞いて,とおくへなげようと がんばりました!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校沿革史

学校経営方針

学校だより

保健だより

給食だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp