京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up166
昨日:227
総数:394650
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正の子どもたちは、マナーの達人10か条を大切にしています

生活科 2年

 身近にありゴミになるものを使って,遊びを考えました。ボーリングやドラムなどが出来上がりました。子どもたちは生き生きと活動していました。おもちゃを一から作る経験は必要だなと改めて感じることができました。
画像1
画像2

まちくさみっけ 2年

 以前,田中神社で学習したまちくさみっけのパンフレットをもらいました。みんなのまちくさがのっています。まちくさはかせから一人ずつ受け取り大喜びでした。宝物です。
画像1
画像2

情報モラル 2年

 テレビの見方について学習しました。つい,テレビの影響をうけてしまい,同じことを友だちにしてしまうことがあります。テレビと現実の人間関係は少し違うことを学んでいかなければいけません。
画像1画像2

すもうあそび 2年

 すもうあそびをしました。後ろ向きに組んで,背中やおしりで押します。体の大きさによって勝負がすぐに決まることもありましたが,あきらめずにがんばる姿が印象的でした。また,子どもたちが一生懸命応援している声も素敵でした。
画像1
画像2

平均台あそび 2年

 今日の平均台遊びは,グループごとにポーズをとりました。動物やゾンビなど短い時間に話し合って,ポーズをとっていました。楽しい時間となりました。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/31 春季休業

学校だより

給食だより

学校評価

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp