京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up4
昨日:75
総数:395441
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正マナーの達人十か条(一〜五) 一、スーパーあいさつは当たり前  二、「ありがとう」が言える子はすてきです  三、相手の目を見て話します  四、友だちを呼ぶときは「〇〇さん」  五、先にあやまれる人はかっこいい

2年 色をつくろう

画像1
画像2
画像3
 図工の学習で,パレットの使い方や,筆洗,筆の使い方を学習しました。三原色の赤・青・黄・白から,いろいろな色を作りました。

 画用紙に描いた,たくさんの風船一つ一つに,つくった色をのせていきました。たくさんのかわいい風船が,画用紙の中にとびました。

2年 インプロに挑戦!

画像1
画像2
画像3
 インプロとは,英語のインプロヴィゼーション(即興)の略だそうです。台本も打ち合わせもありませんから,相手が即興で言ったことを,相手の出したアイディア,動きを受け止め,そこに自分のアイディアをちょっと乗せて広げていきます。 
 「ダメだしなし!」のインプロの活動を積み重ねながら,開放的でポジティブであたたかいコミュニケーションを楽しみます。

 ペアになって,「ドラえもん」と「あんぱんまん」になったり,「フォーク」と「スプーン」になったり,グループでは「3びきの子ぶた」と「オオカミ」に変身したり・・・

 2時間の授業があっという間でした。とっても楽しくて,笑顔がいっぱいでした。

2年 めざせ,おそうじ名人!

画像1
画像2
 2年生は,みんなおそうじがとっても上手です。教室も,廊下も,生活科ルームも,ぴっかぴかにしてくれています。
「こっちふくから,向こうよろしくね!」「OK!」
「ごみは,わたしが集めるよ。」「ありがとう」
と,すてきな言葉のキャッチボールが聞こえてきます。

2年 「あ」のつく作文をかきました

画像1
「あ」のつく言葉を集めることから始めました。さすがに2年生。たくさんの言葉を見つけられました。そのあと,「あ」のつく作文を書きました。おもしろい話を書いたり,長いお話をそれぞれ書くことができ,発表することにも張り切っている様子がわかりました。

2年 何が見つかったかな?

画像1
画像2
画像3
 春の養正の町には何があるのか,探しに出かけました。
 飛鳥井公園では,たんぽぽや鳥などを見つけました。地域の方もたくさん来られていて,春の公園を楽しんでいました。
 
 花がたくさん咲いている公園では,ちょうちょうが飛んでいました。みんなは,追いかけながら「ばいばい〜」と手をふりました。

 希望公園では,桜の花びらが散って,とってもきれいでした。地面は一面が桜のじゅうたんみたいでした。
 「ふかふかしてるね。」「風と桜がお話してるみたい。」と,かわいい会話が聞こえてきました。

2年 お休みは,何してたの?

 月曜の朝は,サークルミーティングから始まりました。
今日は,二人組になって聞き役と話し役になります。聞き役は,「土日,何していたの?」と聞いてから,どんどん質問していきます。30秒間,質問を繰り返します。終わったら,役の交代です。みんな,とっても楽しそうに土日の話をしていました。
 
 そのあとは,全員で手をつないで,その,つないだ手をギュッとにぎって「思いやり」をまわしていきます。「ギュッ!」「ギュッ!」と言いながら,顔を見合わせて回していくみんなの顔は,優しい笑顔でいっぱいでした。
画像1
画像2
画像3

2年 ふきのとう

画像1
 国語で「ふきのとう」の学習をしました。
じゅんばんに,音読をしました。朝の音読で声をきたえているので,国語の教科書も上手に読むことができました。 
 これから,くわしく読んでいきます。

2年 まずは体づくりから

画像1
画像2
画像3
 今日は雨だったので,体育館で「体づくり」をしました。
 二人組になって,体を使っていろいろなこと挑戦しました。 背中を合わせたまま立つには,二人の息と力をぴったり合わせなければなりません。「いくよ。」「あとすこし!」と声をかけ合っていました。成功したら「やったー!」と,とってもうれしそうです。手押し車も,上手にできました。

 最後は,2チームに分かれてリレーをしました。「がんばれー!」「ファイト!」と,しっかり応援もできていました。

2年 お話大好き

 今日は,先生から「メチャクサ」というお話を読んでもらいました。みんな,とっても集中して聞いていました。
 
 これからも,自分でも本をたくさん読んでいってほしいです。
画像1

2年 ハッピーなクラスにするためには・・・

画像1
画像2
 自己紹介をしました。名前を言ったあと,ハッピーなクラスはどんなクラスなのか,そのために自分は何をがんばりたいかをスピーチしました。
「みんな仲よしなクラスにするために,みんな遊びをたくさんします。」
「やさしさがいっぱいのクラスにするために,困っているお友だちを助けたいです。」
など,2年生で頑張りたい思いが伝わってきました。

 みんなのスピーチが終わったら,前期に自分が頑張りたいことを,「努力のつぼ」の中に書きました。
「音読のあせをかく」「あいさつをがんばる」「百マス計算をがんばる」など,やる気マンマンです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/25 家庭訪問1日目 ALT来校 フッ化物洗口開始 銀行振替
4/26 家庭訪問2日目 内科検診
4/27 家庭訪問3日目 選挙集会(1,2校時 4,5,6年生)
京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp