京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/29
本日:count up47
昨日:78
総数:394239
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正の子どもたちは、マナーの達人10か条を大切にしています

秋の遠足 〜鞍馬山〜

画像1画像2画像3
 1,2年生合同で秋の遠足に行っていきました。叡山電車で貴船口まで行き、そこからグループごとにクイズラリーをしながら山登りです。前日に雨が降ったため足もとが滑りやすく、転ぶ姿が何度も見られました。きつい坂道でしたが、みんなはげまし合いながらがんばって登りました。けがや疲れて遅れてしまう子はひとりもなく、みんなそろって鞍馬寺に到着することができました。
 2年生は1年生のお兄さん、お姉さんとして、グループをまとめたり、1年生をリードする姿が見られました。

田中神社に行って来ました。

画像1画像2画像3
 生活科での養正パトキッズの活動のひとつとして、校区内になる田中神社の例祭に参加しました。
 神様のお誕生日をお祝いする特別な日。目の前で雅楽の演奏を聞いたり、神様にささげる舞を見たり、特別な体験をさせていただきました。
 子どもたちは、少し緊張した様子で、気づいたことをメモしたり絵にかいたりしていました。大人の方も大変貴重な体験をさせていただきました。

養正パトキッズ出動!

画像1画像2画像3
 学校の周辺地図を持って探検に出かけました。まずは大きな通りを歩きながら、東大路通りや今出川通りなどの名前を確認しました。
 学校の周りには、たくさんのお地蔵様がみんなのことを見守ってくださってます。みんなの知らないところにもきっとお地蔵様がいらっしゃるはず。ということで、校区内のお地蔵様探しをしました。

学習発表会の練習を始めました。

 今年は劇に挑戦する2年生。自分のセリフは覚えてきた子どもたちです。体育館中に届く声で、気持ちを込めて、動きをつけて、恥ずかしがらずに・・・とたくさんのポイントがありますが一生懸命取り組んでいます。
 「2年生の劇は上手だなって言ってもらいたい。」「おもしろかったって言われるようにしたい。」と子どもたちははりきっています。
画像1画像2

名勝負!

画像1画像2
 体育では,晴れの日は鉄棒,雨の日は体育館でいろいろな相撲に挑戦しています。
今回は背押し相撲です。背中同士で腕を組み,相手チームのラインまで押し出したほうの勝ちです。チーム対抗戦で誰が何番手となるか相談してからいざ勝負です。
 体の大きな子と小さな子での対戦も見られましたが,しっかり踏ん張ったりぐっと押したりすることで,小さな子が勝つ試合もたくさん見られました。ライン際でつま先で踏ん張っている姿にはこちらも,力が入ります。ギリギリまで追い詰められてから押し返すなどの名勝負がたくさん見られました。

元気いっぱい!

画像1画像2画像3
 毎日、朝の会で遊びの係りが中間休みや昼休みに、みんな遊びをしようと提案してくれます。おにごっこ、ドッヂボール、リレーなどその日によって遊びは違うのですが、今日は、みんなでランニングをしようという提案でした。
 秋晴れの気持ちのいい日差しの中、2年生のみんなは、元気いっぱい運動場を走りました。

後期がスタートしました

画像1画像2画像3
 秋休みの宿題は、いつも自分の体を支えてくれている上ぐつに感謝の気持ちを込めて自分で洗うことでした。
 きれいになった上ぐつとともに子どもたちの元気なあいさつが響き、気持ちのいい朝を迎えた後期初日、さっそく後期のめあてを考え、『どりょくのつぼ』に書きました。
 ・字をていねいに書く。
 ・自分勉強ノートを3年生までに8冊仕上げる。
 ・人の話を目と耳と心で聞いて、聞き取りのプロになりたい。
など、ひとりひとりがしっかりと目標をめあてを持つことができました。
 

前期が終わりました

画像1
 長いように思えた前期が終わりました。みんなには通知表とともに、金メダルが贈られました。それぞれが特にがんばったことが書かれた、世界に一つだけの特別なメダルです。
 みんな本当によくがんばったね!

第5回ことばランド

画像1画像2画像3
 今回の言葉ランドは、2年生が1年生に、生き物のかかわり合いについてお話ししました。
 2年生は、国語でサンゴの海の生き物たちの学習から、図鑑や資料を見て、教科書にはない、生き物同士のかかわり合いについて調べました。そして、調べたことをガイドブックとしてノートにまとめています。そのガイドブックを使って1年生にわかるようにお話をしました。
 みんな一斉ににペアのお友達に話すので、教室の中はざわざわ、がやがや。ほかの人の声に負けないように相手に伝えるためにはかなり大きな声で話さなければなりません。また、ガイドブックの中身を知らない1年生にわかるように伝える工夫も必要です。
 最後の1年生の感想で、「生き物のかかわり合いがわかった。」と言ってもらえた2年生。うまく伝えるまでに少し時間がかかりましたが、目標達成!!にっこりの2年生でした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

保健だより

給食だより

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp