京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/25
本日:count up33
昨日:40
総数:397813
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正マナーの達人十か条(一〜五) 一、スーパーあいさつは当たり前  二、「ありがとう」が言える子はすてきです  三、相手の目を見て話します  四、友だちを呼ぶときは「〇〇さん」  五、先にあやまれる人はかっこいい

形をかたどって

画像1
箱や積み木,トイレットペーパーの芯などをつかって形をかたどり,そこから思い思いに絵をかきました。形を組み合わせて面白い作品が出来上がっていました。

ひまわりとコスモスのたね

画像1
以前にアサガオのたねを観察しましたが,今日は,ひまわりとコスモスのたねを観察しました。それぞれ特徴が違い,初めて見るたねに驚きと面白さが合わさり,「○○みたい!」と口をそろえて,発言していました。その後もじっくり観察しました。このたねは,学校園に植えてお世話したいと思います。

かたちの仲間分け

画像1
画像2
身の回りの入れ物をつかって,四角や丸などの形を発見しました。それぞれの形に仲間分けをしたり,教室にある形をみんなで探しました。

夏といえば

画像1
画像2
夏といえば…というテーマで,ペアで話し合ったのちに,全体で虫や花,食べ物や行事など出し合いました。ふりかえりで自分が楽しみたい夏を理由も一緒に伝えることができました。

初めて

今日の日直さんに職員室でカギの借り方を伝えました。1年生みんなに見てもらい,職員室の先生にも「大きな声で言えましたね。」と褒められました。これからもいろいろな経験を積み重ねていってほしいと思います。
画像1

じぶんたちで

体育の移動のために先生が教室に行くと,1年生全員が静かに並んで待っていました。自分たちで考えて行動していました。驚きと感心と…。1年生になってまだ一か月足らずとは思えません!さすがです。
画像1

「しまった。…」

画像1
画像2
「はなのみち」の音読では,くまのセリフに動きを付けたり,表情を変えたりして楽しく読みました。

ふたばのかんさつ

毎朝水やりを欠かさずしている1年生です。今日は全員の鉢にアサガオの双葉が出てきていました。さっそく授業中に観察をしました。タネを押し上げている双葉もあり,みんなでみました。葉の模様や触った感じを調べて記録に残しました。これからも水やり続けていけるといいなと思います。
画像1

ギターで校歌

1年生も待ちに待った,低学年担当の先生のギター伴奏による校歌を歌いました。ギターの伴奏にのせて元気よく歌っていました。また違った雰囲気で楽しそうでした。

画像1

規則正しい生活

画像1
主人公の二つの行動の絵を見て,規則正しい生活について考えました。夜遅くまで,ゲームをしていたり,準備を朝にバタバタしてやったり…。みんなで何がいけなかったのか,どうすればいいのか考えました。今日考えたことを家でも実践していけたらいいですね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校沿革史

学校経営方針

学校だより

保健だより

給食だより

小中一貫教育構想図等

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校のきまり

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp