京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up126
昨日:227
総数:394610
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正の子どもたちは、マナーの達人10か条を大切にしています

春の遠足

画像1
画像2
天気もよく,全員参加でした。行きしは2年生と一緒に手をつないで安全に気を付けて歩くことができました。たくさん歩いてとても疲れたと思います。きれいな花も見ることができました。今日はお家でゆっくり休んでほしいと思います。集合写真やお弁当時の写真は,予定表や教室掲示をお楽しみに!

アサガオのたねをうえたよ

画像1
待ちに待ったタネうえです。植え方を覚えてタネをやさしく植えることができました。「お水をたくさん飲んでね!」と声をかけながら水やりをしていました。これからアサガオの成長をみんなで観察していきたいと思います。

エプロンも

画像1
給食当番も慣れてきました。当番後のエプロンたたみも立ったままで上手にたたむことができています。

遠足について

画像1
2年生と一緒に,遠足についての事前の確認をしました。持ち物や歩き方,一日の流れなど…。「とっても楽しみ」という声がたくさん聞こえてきました。安全に気を付けて明日の遠足を楽しみたいと思います。

避難訓練

画像1
画像2
画像3
地震の避難訓練をしました。しっかり机の下に頭を隠して,良い緊張感のもと訓練できました。訓練をしっかり行って,万が一のときに,しっかり自分の命を守っていける行動ができるといいですね。

学校からのおてがみも

画像1
朝,学校から配られるお手紙をみんなで一緒に確認しました。これまでもいろいろなお知らせがあり,子どもたちも興味深々で読んだり,見ています。

休み時間も元気よく

画像1
休み時間に先生とおにごっこをして遊びました。元気に走り回っています。

うんてい

画像1
画像2
体育で総合遊具で体を動かした後,うんていでの遊び方も学習しました。得意な子にお手本でしてもらいました。体を揺らして反動をつけながら,頑張っていました。苦手な子も一緒に楽しみながら挑戦していけたらいいなと思います。

アサガオのタネの観察

画像1
画像2
画像3
アサガオのタネの観察をしました。タネをよく見て色や形,思ったことなど,意見を出し合いワークシートに書きました。「早く植えて育てたい!」と意気込んでいます。

2年生からのバトン

画像1
昨年2年生が一生懸命育てたアサガオの色水で描いた封筒とタネを1年生へ渡しました。生活科の学習で1年生も頑張って育てたいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp