京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up4
昨日:58
総数:395293
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)は土曜参観、10日(月)は代休日です。

クリーンキャンペーン

画像1画像2
 クリーンキャンペーンでは,いつもは飛鳥井公園を掃除するのですが,運動会に向けて運動場をみんなで掃除をしました。草を抜いたり,大きな石を拾ったりと一生懸命に取り組みました。大きな草が抜けて,みんな大喜びしていました。

色水あそび

画像1
画像2
画像3
 生活科の時間では「色水あそび」をしました。みんなの育てたアサガオを使って,色水を作るところから始めました。アサガオを絞ってみるときれいな紫色が出てきて,みんなびっくりしていました。そこに和紙をつけて色をつけました。それぞれ違った模様がでてきて,さらにびっくりしていました。「きれい」「アサガオがいっぱい咲いた」などの大喜びの声が沢山聞くことができました。

おむすびころりん

画像1画像2
 2学期が始まり,子供たちは元気に学習を始めています。国語の時間では,「おむすびころりん」を学習しています。連続して出てくる言葉に注目して,読むを進めています。これから班での音読会に向けて,どのように読めばいいかみんなで話し合うことができました。

始業式

画像1画像2
2学期の始業式です。1学期の終業式の時と比べて、1年生は話の聞き方がぐっと良くなったように感じます。始業式後のにこにこ集会では、クラス代表の2人が全校生徒の前で堂々と人権学習の感想を伝えてくれました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校沿革史

学校経営方針

学校だより

保健だより

給食だより

小中一貫教育構想図等

学校評価

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査から

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp